今年のプロ野球は阪神とオリックスがリーグ優勝しましたね~
一方、大型補強をして優勝への期待が大きかった我がホークスは、ギリ3位…
最近は勢いを失い、下手をすると4位に転落し、CS進出も危ない状況となっています
せめて3位に留まりCSを勝ち進み、日本シリーズに進んでほしいと思ってますが、今年は無理かな~
本文はここから
【令和4年秋の大阪編 最終回】
一泊二日の行程で訪れた大阪所用の旅も、あっと言う間に最終日を迎えました
この日もいつものようにビュッフェスタイルの朝食をガッツリ食べて〜

『お腹いっぱいで死にそうだわ〜

』



と喜びの声を上げ、この日も元気にスタートしました









その後、午前中はしっかり所用をこなし、お楽しみのランチタイムが到来したので、大阪駅そばにある新梅田食堂街に若手社員と2人で向かいました

ここには気になるお好み焼き屋が2軒あり、まずはお好み焼 きじ 本店に行き、誰も並んでなかったので喜びながら店頭を覗くと~

「営業中と開店前の店頭でのお並び等は御遠慮下さいませ」
と書かれた貼り紙を発見したものの、既に店内は満員状態…
そういうことならと少し離れた位置に立ち、店内からお客さんが出る度に店頭に向かったけど、同じように待ってる人が足早に店頭に辿り着き、2~3回失敗したので諦めて~

(フルーツバスケットで負け続けるような感じね~
)

次にお目当てのお好み焼きSakuraに向かいました

この写真には写ってないけど、ここも結構行列が出来ていて、15分ほど並んで、無事に店内に入ることが出来ました

早速、メニューを眺めて~

いつもながらに美味しそうで、ひと口食べると~

『やっぱり美味しいよね~』
と言いつつ、パクパク食べちゃいました
今回はいつもに比べて尺が短いけど、「令和4年秋の大阪」編はこれにて終了で~す