目指せ!東京スカイツリー | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

最大震度7の激震に襲われた熊本地震の前震から今日(3月14日)で7年経ちました

 

この地震は、死者273人・重軽傷者2,809人、建物も全壊8667棟を含む20万棟以上が破損するという甚大な被害をもたらしました

 

地震発生時、福岡のオフィスで仕事をしていた僕は大きな揺れに驚き、大きな被害状況にいてもたってもいられずに、人生初の災害ボランティアに参加したことが昨日のように思い出されます

 

この地震で尊い命を落とされた皆さまが、天国で安らかに暮らされていることを切に願ってます

合掌

 

 

  本編はここから

【2022年5月の東京編 その4】

 

 

たまたま訪れた浅草で三社祭に遭遇した後、吾妻橋に辿り着くとスカイツリーが目の前に綺麗に見えて~DASH!

 

『きめっ・・・グッ

 

 

こりゃスカイツリーに行くしかないなと決意しました音譜

 

浅草・スカイツリー間は、普通の人は東武スカイツリーラインで移動するのが当たり前だと思うけど~DASH!

 

『そんなの青ブロじゃな~いゲラゲラ

 

と言うことで、いつも通りに歩いて行くことにすると~DASH!

 
 
『おお~っびっくり
 
 
松本零士先生がデザインしたホタルナが目の前に現れたけど、東京在住時代に福岡から女性陣が遊びに来て、観光ガイドを買って出たのを懐かしく思い出したよ~OK
(その模様はバックナンバーに掲示してま~す)
 
 
その後、テクテク歩き出して~DASH!
 
 
左に曲がり、隅田川沿いに北上すると~DASH!
 
 

墨田区役所が目の前に現れて~DASH!

 
 
隣にあるアサヒビールタワーをよくよく見ると~DASH!
 
 
『おお~っびっくり
 
 
スカイツリーがくっきりと写ってたよ~爆  笑
 
また、左を見ると~DASH!
 
 
『勝海舟だ~爆  笑
 
 
ここには江戸城を無血開城して、東京を戦禍から免れさせた勝海舟が格好いい姿を見せてたよ~ふんわり風船星
 
その後、スカイツリーライン越しにスカイツリーをパチパチしてると~DASH!
 
 
『おお~っびっくり
 
 
丁度いいタイミングで電車が走って来て、いい写真が撮れたよ~ふんわり風船星
 
その後、東京ミズマチ沿いを歩いて行くと~DASH!
 
 
大勢の人で賑わっていて~DASH!
 
 
何だろうかと近づくと~DASH!

 

 
 
『頑張れ~!!
 
 
大道芸人のお兄さんが大勢の観客に見守られ、頑張って芸を見せてたよ~グッ
 
 
その後、更に歩くと~DASH!
 
 
再びいい写真が撮れて~DASH!
 
 
『満足満足・・・爆  笑
 
 
と言ってると~DASH!
 
『あらっ・・・』
 
 
これ中学生の頃、部活でよくやらされてたわ~えー
 
それにしても、昔の部活は炎天下のなか数時間も水を飲むことが許されず、本当にひどい時代だったね~ショボーン
 
その後も川沿いの道を歩いて行くと~DASH!
 
 
『おお~っびっくり
 
 
とか言ってると、漸く到着しました音譜
 
 
所用時間30分、このコースは観光スポットも多く、いい散歩コースだと思いま~すOK
 
 
さっそく、ソラマチに向かおうとしたものの、少し気になる店があるので寄り道すると~DASH!
 
 
『あったあった・・・爆  笑
 
 
当店はスカイツリー開業当時は大人気で、タワー丼を食べようかと待ってるとフジテレビのレポーターにインタビューされたのが懐かしく思い出されちゃいました口笛
(この話もバックナンバーに載せてます)
 
 
その後・・・
 
『おっ・・・びっくり
 
 
水陸両用バススカイダックが目の前を通り過ぎ、この日は本当に偶然の出会いが多かったよ~OK
 
その後、漸く東京スカイツリータウンに辿り着き~DASH!
 
 
展望台に向かうと~DASH!
 
 
『おお~っびっくり
 
 
東京在住時代に唯一上ったスカイツリーは晴天に映え、格好よかったよ~OK
(その模様もバックナンバーに載せました)
 
その後、スカイアリーナに向かうと~DASH!
 
 
『あはっ・・・びっくり
 
 
お金をもらうとポーズが変わり、記念撮影に応じてたよ~ふんわり風船星
 
 
その後、大勢の人で賑わってたので近付くと~DASH!
 
 
りずむらいすの二人が楽しそうにパフォーマンスをしていて~DASH!
 
 
『あはは・・・ゲラゲラ
 
 
手の向きが逆だよ~ゲラゲラ
 
 
その後、帽子を投げたりして~DASH!
 
 
楽しい時間を過ごすことができましたグッ
 
 
その後、更に進むと~DASH!
 
 
公式キャラクターのソラカラちゃんが姿を見せたけど~DASH!
 
 
そら(空)から東京スカイツリーに降り立った、星のカタチのあたまの女の子
いつも首からさげた望遠鏡をのぞいては、はじめて出会うものにワクワクしているよ!
ちょっと好奇心旺盛すぎて、気持ちが先走ってしまう時もあるけれど、ステキな発見ができたり、うれしいことがあったりすると、あたまの星がキラキラキラと光るよ
 
とHPで紹介されてるけど、こういうのって、よく考えられてるよね~口笛
 
その後も面白い芸人がいて~DASH!
 
 
『あはは・・・ゲラゲラ
 
 
楽しい芸の数々に笑わせてもらったり~DASH!
 
 
驚かされたり、楽しい時間を過ごしましたグッ
 
 
昨年で東京スカイツリーは開業10周年音譜
 
 
2021年には展望デッキに上った観客は4,000万人越えし、ますます大勢の人で賑わうだろうけど、もっともっと賑わってほしいと願ってま~すてへぺろ
 
次回はディナー編、長い一日が漸く終わりますよ~バイバイ
 

 

  文中登場のバックナンバー

 

 1 「初めての災害ボランティア」

 

「初めての災害ボランティア」編

 

 

 2 「ホタルナ」
 
 
 
 3 「タワー丼」
 
 
 
 4 「東京スカイツリー」

 

「遂に念願の東京スカイツリーへ」編