つづら棚田へ彼岸花を見に | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

【2021年秋のうきは・朝倉へのプチ旅行 その1】

 

 

漸くコロナ感染者数が減ってきたかなと思っていたら、BA.5での感染者の急拡大で、まさかの第7波の到来に・・・びっくり

 

今年は行動制限のない夏休みが迎えられるかなと思っていただけに、残念で仕方ありません笑い泣き

 

今回のは感染力が半端ないみたいなので、皆さんも気を付けてくださいね~!!

 

 

宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫

 

 

さて、今回も話はずっと遡り~DASH!

 

2021年(令和3年)9月19日(土)、晴れ晴れ

 

この日、息子君は忙しかったので、一人寂しく福岡県うきは市に出かけました音譜

 

どんどん山道を進んでいったものの、あまりに天気がよかったので合所ダムで車を停め~DASH!

 

 
テクテク歩くと~DASH!
 
 
『おお~っ!!
 
 
青い空、白い雲が湖面を覆い綺麗だったよ~ふんわり風船星
 
 
その後、かわせみ広場で車を停めて~DASH!
 
 
川上や~DASH!
 
 
川下の雰囲気がよかったので、パチパチ写真を撮っちゃいましたカメラ
 
 
目指す「つづら棚田」までは後5km・・・
 
 
もうひと踏ん張りで到着するぞと思いつつ、更に車を走らせると~DASH!
 
 
本日第一の目的地「つづら棚田」に到着しました音譜
 
 
ここは平成11年には、農水省の「日本棚田百選」に選ばれていて~DASH!
 
 
山あいの斜面には、面積7ha・約300枚の精巧に石で積まれた階段状の棚田があるんだよ~ふんわり風船星
 

 
と言うことで、さっそく坂を上りだすと~DASH!
 
 
稲刈り前、黄金色の稲穂が実り~DASH!
 
 
彼岸花が咲き誇ってたよ~スター
 
 
真っ赤な彼岸花は晴天に映えて~DASH!
 
 
メチャメチャ素敵だったよ~ふんわり風船星
 

 
この日は稲刈りの日だったみたいで~DASH!
 
 
皆さん頑張って稲刈りされてたよ~ふんわり風船星
 
 
その後、更に坂を上ると~DASH!
 
 
綺麗な彼岸花が次々に現れ~DASH!
 
 
どの風景も素敵だなと思いつつ~DASH!
 
 
パチパチ・・・
 
 
パチパチ・・・
 
 
パチパチ・・・
 
 
パチパチしちゃったよ~カメラ
 
 
あまりここには人の姿は映り込んでないものの~DASH!
 
 
この日は結構な数の人が訪れていて~DASH!
 
 
皆さんパチパチしてたよ~照れ
 
 
ここには50万本もの彼岸花が咲いていて~DASH!
 
 
山のように写真を撮ったので、どれを掲載しようか悩んだものの~DASH!
 

 
結局、あんまり選びきれず、こ~んなにいっぱい掲載しちゃいましたゲラゲラ
 
 
それにしても、上からの眺めはすこぶるよくて~DASH!
 
 
いつまでもここにいたいなと思ったものの、残念ながらタイムア~ップえー
 
 
棚田で稲穂を刈り取る姿を眺めながら、当地を後にしましたバイバイ
 
 
その後、車を走らせてると、綺麗な景色が広がっていたので停車後パチリカメラ
 
 
やはり日本の秋はいい・・・
 
こんなに自然豊かな国に生まれ、幸せだなと感じましたスター
 
って、今から夏を迎える時期に書く話じゃないよね~ゲラゲラ
 
「2021年秋のうきは・朝倉へのプチ旅行」編はまだまだ続きますよ~バイバイ