さよなら夏の日~二見ヶ浦探索記~ | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

今回も、話はずっと遡り~DASH!

 

昨年(2021年)は、夏らしい思い出がなかったので、8月28日(土)に福岡県糸島市の二見ヶ浦を訪れました音譜

 
糸島市は福岡市の西側、最西部に位置しており、海が綺麗でインスタ映えするスポットが多数あることから、夏を中心に多くの人で賑わっていますふんわり風船星
 

 

と言うことで、県道54号線をテクテク歩くと、「#ジハングン」に到着スター

 
 
「#ジハングン」はインスタ映えするオブジェがたくさんある人気スポットで~DASH!
 
 
巨大ブランコや~DASH!
 
 
「どこでもドア」や~DASH!
 
 
素敵な女性等のオブジェをパチパチしちゃいましたスター
 
 
ここは、オブジェが至るところにあって~DASH!
 
 
こりゃ、撮り甲斐があるなと思いながら~DASH!
 
 
更にパチパチしたけど~DASH!
 
 
こういう写真を撮るのは、本当に嬉しかったよ~照れ
 
 
その後、素敵な海を横目に見つつ~DASH!
 
 
更に歩いていくと~DASH!
 

 
「HIDEOUT CAFE」が見えてきたけど、ここはスルーして~DASH!
 
 
更に歩くと~DASH!
 
 
青い空と青い海が素敵だったよ~ふんわり風船星
 
 
その後、更にテクテク歩くと~DASH!
 
 
『おっ・・・びっくり
 
 
「PARM BEACH THE GARDENS」に到着音譜
 
 
ここはイタリアンレストラン「PALM BEACH」の向かい側にオープンした商業施設だけど~DASH!
 
 
写真スポットがたくさんあって~DASH!
 
 
パチパチ・・・
 
 
パチパチしちゃったよ~カメラ
 
 
また、向こうの山をズームアップすると、素敵な風景が広がってたよ~オーナメント
 
 
さて、目線を手前に戻すと~DASH!
 
 
ここの風景も見事で~DASH!
 
 
テクテク歩くと~DASH!
 
 
水上バイクや~DASH!
 
 
楽しく水遊びする人々を眺め、ホッと一息・・・
 

 
コロナ禍で久しく忘れていた幸せそうな光景にしばし見入っちゃいましたふんわり風船星
 
その後、浜辺に向かって降りていくと~DASH!
 
 
素敵な海が広がっていて~DASH!
 
 
赤い水上バイクと緑も映え、見事だったよ~オーナメント
 
 
その後、再び54号線を歩き出すと~DASH!
 
 
先ほど紹介したイタリアンレストラン「PARM BEACH」や~DASH!
 
 
伝説の店「SUNSET」の前を通り過ぎたよ~ふんわり風船星
 
 
その後、更に進んで~DASH!
 
 
楽しそうに海辺を歩く姿を映していると~DASH!
 
 
「OYATU STAND」に到着音譜
 
 
この日は、あまりに暑かったので「ふたみソフト(めおと)」をひと口食べると~DASH!
 
 
『メッチャ美味いよ~アップ爆笑アップ
 
と心の中で叫んじゃいました口笛
 
ここまでの写真を見てる皆さんは殆んど人がいないと思ってるでしょうが~DASH!
 
 
実は結構人がいて、いなくなるのをしぶとく待って写し続けたのよ~てへぺろ
 
 
その後、更に歩くと~DASH!
 
 
お目当ての「夫婦岩」に到着音譜
 
 
ここは人が大勢いたので~DASH!
 
 
一緒に楽しい気分を味わいながらパチパチしちゃったよ~ふんわり風船星
 
 
僕も子供たちを連れ、何度もここを訪れたことがあるので、懐かしい思い出に浸りながら~DASH!
 
 
この子たちには大きくなっても、この日のことを忘れないでほしいなと思いました照れ
 
 
大好きな夏はもう終わり・・・
 
 
ってか、今現在に話を戻すと、大好きな夏はもうすぐそこ・・・
 
コロナウイルスがこのまま収まるであろう今年の夏は、僕も皆さんも楽しい思い出がたくさんできるといいなと思いましたバイバイ