早いもので、コロナウイルスに振り回された2021年も12月を迎え、今年もあと1ヶ月になりましたね
思い返せば、昨年3月からのコロナ感染拡大に伴い、生活習慣もすっかり変わり、「青ブロ」の記事内容も随分健全なものになりました
さて、今話も今年の3月、桜の時期の出来事ですよ~
2021年3月27日(土)、曇り
この日はカミさんと福岡市の隣にある糸島市にある「加茂ゆらりんこ橋」周辺地域に出掛けました
と言うのも、この日の地元誌「西日本新聞」に「満開の桜と菜の花が共演している」と記載されてたからで~








『メチャメチャ美味いよ~

』



因みに、「はるか」とは、1996年に糸島市で生まれた日向夏と甘夏が自然交配された柑橘で、爽やかな香りと、糖度が高いのが特徴で、地元では「奇跡のみかん」と呼ばれてま~す

皆さんも機会あれば、是非「はるか」を味わってくださいね~

「青ブロ」は次回から、漸く2021年4月の記事に突入しますよ~
