全都道府県で緊急事態宣言が解除されて、1ヶ月以上経ちましたが、今までのようにリバウンドもせず、感染者数も減少したまま・・・
しかし、ドイツやロシアで感染者数が激増するなど、世界的な観点では、まだまだ収まってないので、気を緩めず安全に過ごしましょう
さて、季節外れの記事を書き続ける「青ブロ」ワールドは、前話に引続き本年2月の出来事、春の兆しが現れ出した頃の話ですよ~
2021年2月20日(土)、晴れ
この日は、ポカポカ陽気の小春日和だったので、カミさんと一緒に糸島市にある「小富士梅林」を訪れました
その後、少し歩き出すと~

見た目は凶暴そうではなかったものの、万一のことがあってはならないので、遠巻きに見ながら、通り過ぎちゃったよ~

その後、視界が開けてきたので、しげしげと眺めると~








その後、帰りに立ち寄ったのは、人気スポットの「伊都菜彩」

「伊都菜彩」は日本一の売上高を誇り、JA糸島が運営し、全国のTVでも紹介される直売所だけど、僕のお目当ては、あまおう入りの「ミルクいちごソフト」

ピンク色したソフトは青空に映え、ひと口食べると~


『メッチャ美味いよ~



やっぱり、「青ブロ」にはソフトがお似合いだよね~
コロナ禍でも、ネタをいっぱい仕込んでいるので、まだまだ春の記事が続きますよ~