夏に味わう白雪の花 | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

【続 白糸の滝の楽しい思い出 後編】


 

2020年(令和2年)8月12日(水)、晴れ晴れ

 

今話も前話の続きで、昨年の夏休み期間の記事ですよ~ふんわり風船星


例年だと、夏休み期間中は、北海道・沖縄等、大型旅行をしてたけど、昨年は県外脱出もままならず、県内のみ、日帰りのみで終わってしまいましたガーン

 

「白糸の滝」で涼を感じた後、更なる涼を求めて、車を走らせると~DASH!

 

『おっ・・・びっくり

 


お目当ての店の看板を発見したので~DASH!
(って、どの看板か分かりますか~はてなマーク)
 
 
左に曲がり、離合するのもままならないような山道を進むと~DASH!
 
 
お目当ての店、「村上家本舗(村上や)」にたどり着きました音譜
 

当店名物の「白雪の花」とは、白糸の滝の源水を使用した練乳ミルクたっぷりの削るとフワフワと雪のような食感の味のついた、日本初の「かき氷」のことなのよ~照れ
 

この日は開店時間の11時に訪れたので、いつも長蛇の列が出来ているものの、この日はそこまで並ばず入店できて~DASH!
 
『う~~んえー
 

どれもこれも美味しそうだなと思いつつ、息子君と僕とで別メニューをオーダーして~DASH!
 
さて、ここでご質問音譜
 
僕、息子君はどれをオーダーしたでしょうかはてなマーク
 

と、正解しても何も特典がないものの、お約束の質問をして~ゲラゲラ
 
待つことしばし・・・
 
待つことしばし・・・
 

席に座ってから20分以上の時間が流れ、オーダーし損ねたかなと思った頃、お目当ての「あまおう」が登場しました~おねがい
 
 
当たった人、おめでとうございましたクラッカー
 
繰り返しですが、何も特典ないですよ~ゲラゲラ
 
「あまおう」と小豆との相性はバッチリとのことで~DASH!
 

ひと口食べると~DASH!
 

『メチャメチャ美味いよ~アップ爆笑アップ
 
口の中に入れた瞬間から溶け出す食感も当然味も最高だったよ~OK

その後、小豆もガッツリ食べたけど~DASH!
 

『ヤバいくらい美味いよ~アップ爆笑アップ
 
うんうん、お薦めのことだけあって、このコラボも最高だったよ~OK
 
そして、息子君が選んだのは「丸々マンゴーいちご」音譜
 

心優しい息子君から、ひと口もらうと~DASH!
 

『これまた美味いよ~アップ爆笑アップ
 
マンゴーとかき氷との相性はバッチリで、最高の味わいだったよ~OK
 
当店は行列が出来てても並ぶ価値あり・・・
 

大満足で当店を後にしましたバイバイ
 
 
因みに、当店はポツンと一軒家のように、森の一画のみが切り開かれていて、周りはこんな感じの森なのよ~びっくり
 
 

宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤

 
 
と言うことで、今回も尺が少し短いので、恒例の小ネタを一つ音譜
 
何気なく、通りを歩いていると~DASH!
 


『あはは・・・ゲラゲラ
 

「回っていません 回りません」
 
なんて、潔く粋なコメントだよね~ゲラゲラ
 
そうそう、当店は人気居酒屋さんだけに、回転しないのはよく知ってますよ~照れ
 
それにしても、この看板を見ながら、早く昔のように居酒屋通いがしたいと思う、今日この頃で~すショボーン
 
と言うか、1年以上に亘って恋焦がれてますよ~チュー