【令和元年11月の東京編 その2】
相変わらず、コロナ前の令和元年の記事を書き続けてますが、今回は11月の東京編
最近は仕事がメチャメチャ忙しく、5日振りの更新になっちゃいました
(5日前の記事更新もギリギリだったけど・・・)
今後も不定期な更新になると思いますが、お付き合いのほどよろしくお願いしますね~
さて、昨年(令和元年)11月のとある日・・・
この日は天気もよく、飛行機で素晴らしい景色を堪能した後は、新橋にまっしぐら
「青ブロ」では夜の新橋のことは毎度のように語ってるけど、昼間の新橋は久し振り・・・
まずは、いつものように井川遥さんの看板を見た後に~

とはいえ、このビルは再開発のために、2022年までの解体が予定されてるそうです

叶わぬ夢かもしれないけど、昭和風情の残るこのビルには、いつまでもこのままでいてほしいと思ってますよ~

『あはは・・・
』

はいはい、当然オブジェだって分かってますよ~

「令和元年11月の東京」編は、まだまだ続きま~す

【「青ブロ」のバックナンバー】



