KJ君との憩いのひと時 | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)
今話も前話に続き、昨年(令和元年)11月の出来事で、お相手は従兄弟の子のKJ君・・・

彼は子供の頃から面倒を見てきた弟的な存在で、時々ご飯を一緒に食べ、相談に乗ったりしてますが~DASH!
 
KJ君が東京を引き払い福岡に戻って来たので、博多駅東にある「かごんま」で久し振りに会うことにしました音譜
 
 
当店は鹿児島郷土料理や芋焼酎が美味しく、焼き鳥の秘伝のタレは40年以上も受け継がれる老舗店なんですよ~ふんわり風船星
 
とは言え、最初は大好きなビールをオーダーし、ひと口飲むと~DASH!
 
 
『ひゃ~、うめ~よ~アップ爆笑アップ
 
やっぱり仕事終わりの一杯は最高だわ~照れ
 
お通しの「さつま揚げ」を食べつつ~DASH!
 
 
近況や悩み話を聞いてるうちに美味しそうな料理のご登場音譜
 
まずは「極上ゴマサバ」や~DASH!
 

「ポテサラ」や~DASH!
 
 
「焼き鳥」が登場したけど~DASH!
 
 
『どれもこれも美味いよ~アップ爆笑アップ
 
新鮮な「ゴマサバ」も秘伝のタレに漬かった焼き鳥も美味しかったよ~照れ
 
この頃になると、芋焼酎に移行して~DASH!
(銘柄忘れました~てへぺろ)
 
 
『うまか~アップ爆笑アップ
 
また、料理も「だし巻き玉子」や~DASH!
 
 
「板わさ」や~DASH!
 
 
『あれっ、これ何だっけはてなマーク
 
 
『あはは・・・ゲラゲラ
 
たまには、こんなこともあるよね~てへぺろ
 
コロナ感染拡大を受け、KJ君にはその後会ってないけど、これからも見守って行きたいと思ってますよ~バイバイ