【令和元年、夏の終わりに編 その3】
今話も前話に続き、令和元年(2019年)9月の出来事

アキバで無事リベンジを達成した翌日・・・
たまたま、ブロ友あつしさんの記事を見てると、ブロ友ちぃちゃんと会うことが分かったので、僕も合流させてもらいました
合流箇所は「激辛グルメ祭り」

僕は辛いの苦手だけど、ちぃちゃんに初めて会えるのならばとワクワクしながらやって来ました

少し待つと、お二人がやって来て~

一緒に過ごした時間は、わずか30分程度だったけど、初めて会ったと思えないほど、楽しい時間を過ごすことができました

ちぃちゃんは予想以上に素敵な女性で、あつしさんはいつも通りのナイスガイ

ちぃちゃん、あつしさん、今度はゆっくりお会いしましょうね~

その後、東京時代にお世話になったY部長と合流し、訪れたのは「THE OLD STATION 新宿 」

当店に入ると、さっそくビールをオーダーして~

『かんぱ~い

』
『やっぱり暑い日の一杯は最高ですね

』
Y部長とは、かれこれ8年ほどのお付き合いなので、お互い気兼ねなく話をできるのが最高の間柄で~

美味しい料理をパクパク食べながら、話も弾んじゃいました~

でも、この頃お互い体調を崩していたので~

『次回は、お互い元気になり会いましょう

』
としっかり約束し、新宿駅でお別れしました

(その後、二人とも体調回復したので、心配は無用ですよ~

)
その後、常宿の新橋にやって来ると~

『おっ・・・

』
新橋に来るたびにこの看板の写真を撮り、何度も何度もアップしてるけど、井川遥さんは綺麗だよね~

くしくも昨日は44歳のお誕生日とのことだけど、いくつになっても若いよね~

また、新橋に来るとSLの写真も何度も何度もアップしてるけど~

よくよく見たら~

『あらっ・・・

』
マスクを頭に付けると~

頭にマスクを付けたまま~

キレキレダンスを継続してたけど~

『あらら・・・

』
遂にマスクを取っちゃったけど~

この姿を見てると、もしかしてイケメン君なのかなと思っちゃったよ~

これからも夢に向かって頑張ってね

そうこうしてると、小腹が減ってきて~

(まだ食べるんかとツッこまれそうだけど~

)
訪れたのは「麺屋 武一」

当店は新橋に来ると食べたくなるラーメン屋で、オーダーしたのは「濃厚鶏骨醤油そば」

これこれ、これが最高なんだなと思い、スープを飲むと~

その後、ゴマ・胡椒をドサッとかけて~

麺を食べると~

それにしても、このラーメンは呑んだ後には最高だなと思いつつ、海苔で巻いても~

また、チャーシューを食べても~

また、肉団子を食べても~

大満足で店を出て、いつものように烏森神社に参拝し、長~い夜は終わりを告げました


次回は、「令和元年、夏の終わりに」編、最終回で~す

それにしても、自分で言うのもなんだけど、全然夏らしくない記事だよね~
