遂に登場☆まんまる丼 | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)
【令和元年5月の東京・神奈川編 最終回】


今回の話も前話に続き、昨年(令和元年)5月終盤の出来事・・・

休日を堪能した翌日、新橋でランチを食べることにして、訪れたたのは「うなぎと麦酒のまんまる 新橋店」音譜
 

 
同店のことは、ブロ友あつしさんの記事で見る度に気になっていたものの、数量限定の「まんまる丼」を食べるには11時頃までの来店が必須とのことだったので、今まで二の足を踏んでいましたショボーン
 
でも、この日は11時前に到着することができたから、一番乗りで~DASH!
 

カウンター席に座ることができましたふんわり風船星
(この写真を撮ったからといって、昼間からお酒飲んだ訳じゃないですよ~ゲラゲラ)
 

オーダーしたのは、当然ながら数量限定の「まんまる丼」(1,000円)音譜
 
 
「うな丼」だけでも立派なのに、吸い物、お新香まで付いて1,000円なのは驚愕の値段で~DASH!
(2019年5月時点の値段ですよ~キラキラ)
 

見るだけでヨダレが出そうなうなぎに~DASH!
 
 
山椒をかけ、パクッと食べると~DASH!
 

『ヤバいくらい美味いよ~アップ爆笑アップ
 
事前に美味しいとは思っていたものの、身がふっくらし、味付けもよく、コスパ最高だったよ~グッ

こりゃ、リピ確定だわ~乙女のトキメキ
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
その後、所要を終え、羽田空港へと移動して来ると~DASH!
 
 
小腹が減っていたので、エスカレーター横にある「HOTDOG EXPRESS」に入店音譜
(もうこの店ないのが残念なんだけど~笑い泣き)
 

どのメニューにしようかあれこれ悩んだ末に~DASH!
 

オーダーしたのは、「チーズドッグのビールセット」音譜
 

まずはビールをグイっと飲むと~DASH!
 

『ひゃ~、うめ~よ~アップ爆笑アップ

何度も何度も書いてるけど、やっぱり一日の疲れを癒すのはこの一杯が最高だよね~グッ
 
その後、チーズドッグを食べても~DASH!
 

『美味~いアップ爆笑アップ
 
ハッシュポテトを食べても~DASH!
 

『美味~いアップ爆笑アップ
 
と言いつつ、あっという間に食べちゃいました照れ
 
この店は手軽に食べれてよかったんだけど、閉店しちゃったのが残念です~ショボーン
 

そして、今回お土産に買ったのは、「鎌倉べっちゃりせん」音譜
 

僕は「ぬれ煎餅」大好きなんだけど、福岡には売ってないのが残念なんだよね~ショボーン
 
「令和元年月の東京・神奈川」編はこれにて終了で~すバイバイ