【平成31年4月の東京 後編】
令和元年も残すこと、あと3日・・・
遅延遅延を繰り返す「青ブロ」なので、今年中に5月1日の記事まで辿りつこうと精一杯頑張ってたものの、忘年会ラッシュの波に巻き込まれ、あえなく撃沈

来年は、平成31年4月の記事からスタートすることが決定しました

こんな「青ブロ」ですが、来年もよろしくお願いします

本年最後の冒頭の一枚は、「スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」

「遠い昔、はるか彼方の銀河系で・・・」
「スターウォーズ エピソード4」の公開から42年、スカイウォーカー家を中心とした壮大なサーガもいよいよ完結の時

昨日映画館で観てきたけど、ネタバレしない範囲での感想を・・・
ちょっと強引な部分もあったけど、ストーリー性に富み、娯楽性も高く、終わり方もよく、お薦めの1本

もし、「スターウォーズ」を観たことない人は、エピソード1からエピソード8まで観た上で、劇場で観てほしいよ~

(って、関係者の回し者じゃないからね~
)









と言うことで、話はぐ~っと遡り、今年4月のとある日・・・
KT君と新橋を堪能した翌日のランチタイム、最近すっかり定番となった神田神保町にやって来ました

訪れたのは1973年(昭和48年)にオープンした「欧風カレー ボンディ 神保町本店」

って、ここから並ぶの想定してるんだ~

この日は到着時間が11時だったので、2階の店頭まですんなり登り、少し並んで~

さっそくメニューを眺めて~

(って、この画像は店頭に貼ってあったものだけど~
)


付け合わせのポテトが登場しました

熱すぎて皮をむくのも大変だったけど、バターを乗せて、ひと口食べると~

それにしても、あっつあつの「じゃがバター」って、本当に美味しいよね~

その後、「ビーフカレー」(中辛)が登場
(ご飯の中の黄色はチーズだよ~
)

(ご飯の中の黄色はチーズだよ~


甘さの後からくる辛さがたまらなく美味しかったよ~

僕が興味あるのは晩ご飯の店・・・

それにしても、今年は旅行・プチ旅行等、出かける機会が少なかったので、食べログだらけの記事構成になっちゃいました

来年はもっと出かける機会を増やし、バランスの取れたブログに戻りたいなと思っています

繰り返しになりますが、今年一年ありがとうございました

来年もよろしくお願いしますね~

【スターウォーズ /スカイウォーカーの夜明け(予告編)】