【平成31年3月の横浜・東京編 最終回】
平成31年3月の飛び石連休の横浜への旅もいよいよ最終回

今回は東京で一人暮らしをする娘を訪ね、カミさん・息子君とともにやって来たけど、あっという間に最終日(3日目)になっちゃいました

最終日のランチタイムに訪れたのは「米国風洋食レストラン センターグリル」

昭和レトロな雰囲気が堪らなく、さらに期待を高めつつ席に座りました

オーダーする料理は当然決まっていたけど、取り敢えずメニューをパチパチして~

大好きなビールをグイッと飲んで~

夜に飲むビールも美味しいけど、昼に飲むビールは格別だよね~

その後、登場したのは「ナポリタン」

当店はトマトケチャップのみでナポリタンを作ることを考案したとして食の歴史に名を残しているだけに、見るだけでテンションが上がっちゃいました

ケチャップ、野菜、ロースハム、麺だけのシンプルな具材・・・
日本初のスパゲッティ「ボルカノ」の2.2mm極太麺は、茹でた後、一晩寝かせてもっちり感を出しているそうで~

ひと口食べると~

この食感、濃厚な味・・・
ナポリタン好きには是非食べてほしいわ~

また、カミさんがオーダーしたのは「ふわふわとろとろオムライス」

そして、話は少し前に遡り、家族で訪れたのは「赤レンガ倉庫」

この日はあいにくの天気だったけど、息子君は機嫌がよくて~

そして、お土産に買ったのは「よこすか海軍カレー」や~

「餃子チップス」や~

霧笛楼プリンだったけど、どれもこれも美味しかったよ~

今回は一人暮らしの娘をもとを家族で訪れることと、息子君の中学卒業祝いの記念旅行だったけど、楽しい思い出をいっぱい作ることができ、最高の旅になりました

一人暮らしの娘には、あまり無理せず頑張ってほしいなと思っています

また、息子君にはこれからの人生を大きく羽ばたいてほしいと思ってますよ~
