今回は1年に数回しかないタイムリー記事

(皆さんにとっては当たり前だろうけど、僕にとっては珍しいのよ~

)
今月初旬には、ちぃちゃん・あつしさんとのオフ会の記事を掲載したけど~

今回の記事はnekonekoさん、オレンジTEAさん、あつしさんとのオフ会のこと

お店は神田神保町の「BISTRO Kuu」

あつしさんからは『青ちゃんらしくない店ですね~』と冷やかしの言葉が寄せられたけど~

『いいのいいの、今回の主役は女性なんだから~』と軽くスルー

最初にオレンジTEAさんが到着され~

『初めまして~

』
のご挨拶をしているうちに、nekonekoさん・あつしさんが一緒にご登場

あつしさんは三度目だけどnekonekoさんは初めてあったので~

『初めまして~

』
と言いつつ、乾杯しました

女性のお二人は予想通り、いや、予想以上に素敵な方・・・

おまけに、いつも記事を見て、コメントのやり取りしてるだけあって、とても初対面とは思えないほど、会話に花が咲きました

また、付け出しの「バケット」や~

あつしさんチョイスの「有機野菜のバーニャカウダ」や~

「前菜の三種盛り」や~

「パテドカンパーニュ」が登場し~

と言いつつ、パクパク食べました

と言うか、みんな話すのに夢中で、nekonekoさんが取り分けしてくれて、漸く食べだす感じでした

その後、お酒は赤ワインへと進んで~

「お肉料理三種盛り」

熟成蝦夷鹿のロースト、骨付き子羊のロースト、鴨肉のロースト~ブルーベリーソース~が登場して~

これもnekonekoさんが取り分け、盛り付けしてくれて~

また、「オリーブの盛り合わせ」も登場したけど~

うずらの卵が美味しいからと、あつしさんがお店に交渉して、特別に「うずらの卵」を出してもらいました
『うずらの卵が好きというより、バルサミコソースが好きなんだよ~

』
とあつしさんはご満悦

でも、楽しい時間はあっという間に過ぎるもの・・・

あっという間に2時間が過ぎ、お別れの時がやって来ました

皆さん、今回は集まってもらいありがとうございました

また、近いうちに会いましょう

お土産もこんなにたくさんありがとうございました

なお、今回の開催にあたり、僕の段取りが悪く不参加となってしまったチョッピさんには、心よりお詫び申し上げます。
また、この後酔っぱらって電話したちぃちゃん、お騒がせしてごめんね。
これからも友達の輪が広がっていくといいなと思う今日この頃です
