【平成最後の夏旅行編 その4】
平成も残すこと、あと一日

社会人生活がスタートし、結婚し、子供が生まれた平成の世

初めて日本国内で戦争がなかった平和な世

でも、大きな自然災害があり、何度も涙した切ない世

皆さまもいろんな思いで平成を振り返ってることでしょう

令和は平成以上に素晴らしい世になるよう切に祈っています









今回も前話に続き、昨年夏の息子君との二人旅の出来事

そうそう、平成30年(2018年)8月12日のことですよ~

「生うに丼」でお腹いっぱいになった後、炎天下のなか必死にチャリンコを漕ぎ、「萩城城下町」へとやって来ました

城下町に到着するとチャリンコを停め、ここからは徒歩での散策


庭園も立派で、重要文化財の町家だけのことはあるなと思いました


との元就の教えは、その後も毛利家で生き続けたことは、この銅像からも伝わってきましたよ~

次編はいよいよ維新の中心地に向かいますよ~
