【ボランティアの合間の広島グルメ編 前編】
平成30年(2018年)8月4日に災害ボランティアで広島に行ったことは、
昨年8月8日に「青ブロ」で書きましたが、今回はその合間の出来事

因みに、ボランティア等は重要な直接的支援活動ですが、僕の中では観光やグルメ等を情報発信することも重要な間接的支援活動だと思っており、この記事を書いています。
被災者や関係者の皆さまにはご理解のほど、よろしくお願いします。
この日は、前述の通り広島に向かうため~


6時33分発の「のぞみ4号」に乗り込み~


と思いつつ、改札口を潜ると~

『おお~~っ
』


山陽新幹線公式キャラクターの「カンセンジャー」がいたので、思わずパチリ

僕もいい年になったけど、相変わらずこういうのが大好きなのよ~

その後、「のぞみ4号」に乗り込み~


毎度お馴染みの大好きな「かしわめし弁当」を今回も購入して~


テクテク歩くと~


東京時代の相棒で、広島在住の仲良しF氏から推薦してもらった「ふみちゃん」に足を踏み入れました

店に入ると、メニューをしげしげ眺め、当店一押しの「そば肉玉」(750円)をオーダーして~


広島の素晴らしさはまだまだたくさん・・・

次編もお付き合いのほど、よろしくお願いしますね~

