夏の日のスペースワールドでの楽しい思い出 | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

2017年(平成29年)7月日(土)、晴れ晴れ

この日は息子君の部活が休みだったので、12月末に閉園する予定のスペースワールドを訪れました音譜

(スペースワールドは過去記事にも書いたけど、昨年末に閉園しました汗)
 
あっそうそう、今回はスペースワールドのことを忘れないよう、
ただでさえ長い「青ブロ」の中でも長編になると思うので、忙しい方は適当に読み飛ばしてね~てへぺろ



園に到着し、最初に目に飛び込んできたのは「27年間の感謝を込めて」の看板汗


 
ただでさえ切ない気持ちでいっぱいのなか、同園を訪れたのに、
こういうのを見るとより切なくなっちゃったよ~笑い泣き
 
スペースワールドへの思い入れは息子君も相当なもので、
この日は「きっと最後になるだろう」との気持ちがあったので、
記念撮影には気持ちよく応じてくれたよ~照れ



と言うことで、さっそく入口ゲートを潜り~DASH!



またまた記念撮影しちゃったよ~てへぺろ



その後、正面の写真を撮った後で~DASH!



どこに行こうか悩みつつ~DASH!



『レッツゴー!!



とテクテク歩き出すと、同園のシンボルタワーの「スペースシャトル」と「ヴィーナス」が姿を表しました音譜



因みに、頂上付近でループしてるの、気付きましたか~キラキラ
 
その後、お目当ての「惑星アクア」にやって来て~DASH!



『ぬれちゃうよ、覚悟してね~!!



って看板に書いてあったけど、平気平気音譜
 
だって、今は夏だも~~~ん晴れ
 
と書くと、またまたツッコまれそうだけど・・・ゲラゲラ
 
因みに、「惑星アクア」とは、この丸いフロートに乗って~DASH!



こんな感じで川下し、所々で水を被るような仕掛けになってるんだよ~グッ



この日は暑かったせいか、みんな考えることは同じようで、
大勢の人がいたので、1時間弱並んだ後で~DASH!

 
『イエ~~~い!!

 
と言いつつ、スタートして~DASH!



『楽しいわ~~~アップ照れアップ



暑い日は水を被るのも楽しくて、楽しい思い出がまた一つ増えたよ~チョキ



その後、「4D POP STELLA」を見た後で~DASH!



閑散とするステージを眺めて~DASH!

 
昔は大勢の人で賑わってたけど、この現実が閉園に追い込んだんだろうな~とか考えると
またまた切ない気持ちでいっぱいになりましたえーん

 
そして、お楽しみのランチタイムとなり、訪れたのは毎度お馴染みの「えいり庵」音譜

 
ここで食べるのは毎回決まって「えいり庵セット」音譜


同店は遊び心がいっぱいで、天ぷらにもエイリアンの絵が描いてあったよ~ゲラゲラ



息子君もこれが最後かと思いつつ、ガツガツ食べて~DASH!
(って、ちょっぴり矛盾するコメントだけど、若いから仕方ないよね~ゲラゲラ)



『美味しいよ~アップ爆  笑アップ
 
と連呼してたよ~チョキ
 
そして、ここからは午後の部に突入して~DASH!
 

まずはピリピリエイリアンパニック音譜
 


まずは、エイリアンと記念撮影した後で、中に突入したものの、
全然怖くなくて心拍数も上がらず、全くビリビリしなかったよ~プンプン
(ここは心拍数が一定数以上になると、電気が流れるリストバンドを巻くのがウリなんですキラキラ)



その後、スペースドームに移動して~DASH!

 
可愛い木にお迎えを受け、中に入ると~DASH!

 
大好きな「ブラックホールスクランブル」に乗ることにして~DASH!

 
『いえ~~~い!!

 
と言いながら、楽しんじゃったよ~ゲラゲラ
 
その後、「ツインマーキュリー」に乗ることにしたけど~DASH!



この辺りの風景は、スペースワールドの中でも特に好きだったんだよね~キラキラ


 
因みに、ツインマーキュリーには子供用と大人用の2種類があるけど、僕らは当然大人用音譜


 
大人用は最後に急降下して~DASH!

 
『いえ~~~いアップ爆  笑アップ

 
と言いつつ、大量の水を浴びて楽しかったよ~チョキ
 
その後、暑かったのでかき氷を食べて、クールダウンして~DASH!

 
『うわっ、こんなのやってたんだ~!!

 
と思ったものの後の祭り、すっかり出遅れちゃったよ~えーん



因みに、園内にはエイリアンが多数潜んでいて~DASH!



『めっけ!!

 
いるいると思ってたけど、やっぱり発見したよ~照れ
 
その後、最大のお楽しみのプール「ミューナ」にやって来て~DASH!



「うわ~~~い!!

 
と走っていって、楽しそうに水浴びしてたよ~キラキラ


 
その後、流れるプールに移動して~DASH!

 
スイスイと気持ちよさそうに泳いでいたよ~てへぺろ

 
その後、死海プールに移動したけど~DASH!

 
このプールは死海と同じ塩分濃度にしてるので、プカプカ浮かぶのがウリで、
息子君は若干沈みながら浮かんでたけど、
僕は体重が重いせいか、沈みがちだったのが残念だったよ~えーん



やっぱり食べすぎが原因なのかな~てへぺろ

そして、宇宙人と仲良く2ショットの写真を撮り、プールタイムは終了したよ~照れ

 
その後、「宇宙博物館」に移動して~DASH!
 
 
毛利さん、向井さんの手形に手を合わせて~DASH!
 


宇宙船と記念撮影して~DASH!

 
宇宙遊泳しちゃったよ~チョキ

 
って、これも大好きな顔出しパネルだけど、これよくできてるでしょゲラゲラ
 
そして、月の石が飾ってあるというので、見に行くと~DASH!
 
 
『おお~~~っ!!
 
 
これが月の石なのかと思うと、感慨もひとしおだったよ~乙女のトキメキ
 
その後、再びスペースシャトル前にやってきたけど~DASH!

 
この風景も見納めかと思うと、しみじみしちゃったよ~えーん



その後、ガンダムワールドに移動して~DASH!



ガンダムの最後の姿と記念撮影した後で~DASH!



懐かしのホワイトベースを見つけたけど、いつもの場所にガンダム・ガンキャノン等が格納されてて~DASH!


 
メッチャ懐かしかったよ~キラキラ


 
そして、息子君はコクピットに乗り、写真撮影できて嬉しそうにしてたよ~チョキ

 
そして、いよいよ帰ろうかと思ったその時、美味しそうなたこ焼きを見つけて~DASH!

 
『メッチャ美味いよ~アップ爆  笑アップ

 
やっぱり「青ブロ」はこうじゃないとね~ゲラゲラ
 
と言うことで。長々書いたスペースワールドの楽しい思い出もいよいよ終わり汗

 
ここには何度も何度も遊びに来て、娘や息子君との楽しい思い出がいっぱい詰まっていて、
本当に感謝の思いでいっぱいです音譜


スペースワールドありがとう、
そして、さようなら・・・
 
万感の思いを胸にスペースワールドに別れを告げましたバイバイ
 
それにしても、あまりの長さに書くだけでも気を失いそうだったけど、
お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました爆  笑


 【「青ブロ」のバックナンバー】

宝石ブルースペースワールドの思い出

 
 
 
ペタしてね