【海の中道でのちぃ君とのひと時編 その2】
「海の中道海浜公園」のドッグランでは、
始めは楽しく遊んでいたものの、途中はトラウマでさっぱりな展開となりました![]()
でも、せっかくここまで来たんだから美味しいランチを食べたいと、
海の中道を通り過ぎ、志賀島に向かいました![]()
志賀島は「漢委奴国王」の金印が発見されたことで有名となった陸続きの島だけど~![]()
志賀島では金印発見にちなみ、「志賀島金印カレー」というご当地グルメを誕生させました![]()
「志賀島金印カレー」とは志賀島金印カレーのために調合されたオリジナルスパイスで、
志賀島の飲食店や旅館等、8ヶ店で提供されてるカレーなんだよ~![]()
と言うことで、前回は中西食堂の「カレーさざえ丼」を訪れましたが、今回は「丸美屋」を訪れました![]()
店に入ってオーダーしたのは、「金印カレーちゃんぽん」(750円)![]()
このメニューは豚肉や野菜がたっぷり入ったちゃんぽんと~![]()
トマト・人参・生姜・玉ねぎ等をコトコト煮込んだカレーソースと~![]()
ほっかほかのライスの組み合わせで構成されてるんだよ~![]()
って書いちゃうと、この後の展開がバレちゃうかな~![]()
『それにしても、美味しそうだな~』と思いつつ~![]()
スープをひと口飲むと~![]()
スープには豚肉・野菜の味が染み込んで、美味しかったわ~![]()
その後、麺を食べても~![]()
やっぱりちゃんぽんって美味しいよね~![]()
でも、当店のちゃんぽんのスゴい所はここからで~![]()
『これ反則でしょ・・・
』
と言いつつ、カレーの入ったスープを飲むと~![]()
『これも美味いわ~![]()
![]()
』
昔からお付き合いのある方ならご存知でしょうが、僕はラーメン党員兼カレー党員なので、
カレーちゃんぽんとは、最高の組み合わせだと思っちゃったよ~![]()
そして、具材とちゃんぽんを一緒に食べると~![]()
『ヤバいくらい美味いよ~![]()
![]()
』
この画像があれば、美味しさに関するコメントは不要だよね~![]()
『これまた美味いよ~![]()
![]()
』
ちゃんぽんも美味しかったけど、ご飯も美味しかったよ~![]()
ちゃんぽん
カレーちゃんぽん
スープカレー
と3つの味を堪能できる、金印カレーちゃんぽんは最高だったよ~![]()
そして、車に戻るとちぃ君がお待ちかね・・・![]()
再びちぃ君と遊びに出かけたよ~![]()
【「青ブロ」のバックナンバー】
「中西食堂:カレーさざえ丼」(福岡市)
「みすず庵:カツカレーうどん」(福岡市)
「味の札幌 大西:味噌カレー牛乳ラーメン」(青森市)
「青森で歴史と文化を考えた」編












