
息子君は今じゃ部活が忙しくて、僕とサイクリングすることもなくなったけど、
去年までは、休日の朝は二人でよくサイクリングに出かけていました

まずは、歩道が広くなってる場所で「はいチーズ」


この時は、自転車を子供用から大人用へと買い替えたばっかりだったので、
すっかりご機嫌の様子でした~

その後、金屑川沿いを自転車で走り~


途中で休憩がてら、しっかり遊んだりしました


その後、再びスタートすると~


そこに広がるのは博多湾


天気がよければ素敵なんだけど、この日は悪天候だったのがちょっぴり残念でした

そして、サイクリングコースを右手に曲がると砂浜が広がり、
福岡タワーやソフトバンクホークスの本拠地のヤフオクドーム等が姿を見せました


この時は寒い海風が吹くなか元気よく進んで~


朝食を買うため、福岡タワーに立ち寄って、『はい、チーズ』


さすが一年前だけあって、素直に写真に写ってくれてますね~

それにしても、ここには何度も行ってるのに、
何でこんな天気の悪い日の写真しかストックがないのか不思議ですよ~

そして、先ほどの「福岡市海浜公園」に再び戻って~


サザエさん一家とパチリ


何故ここに「サザエさん通り」の看板があるかと言うと、
原作者の長谷川町子さんが百道(ももち)の海岸を散歩している時に
「サザエさん」のアイデアが浮かんだことから、名付けられたからなんだよ~

その後、マリゾンの結婚式場等を横目に見つつ~


再び自転車で走り出して~


お馴染みの場所での朝食タイムとなりました


と言っても朝食メニューはコンビニのサンドウィッチと~


大好きなカレーまん


今じゃ懐かしい思い出だけど、これが僕の至福の朝ごはん


食事とは何を食べるのかも大事だけど、誰とどこで食べるも大事だと思っていて~

学校のことや友達のこととか色んな話をしている間は僕にとって最高の時間でした

(別に今は話していない訳じゃないけどね・・・

その後、「ヒルトン福岡シーホークホテル」と「ヤフオクドーム」に近づくと~


ここから先は食後の腹ごなしタイム


『お父さんもついておいでよ~


と言いつつ、あっと言う間に走り去る息子君の後を
「ぜ~ぜ~」言いながら、必死について行ってましたよ~


そして、走った後は休憩タイムだったけど~


『あはは・・・


ちょっと寛ぎすぎじゃないの~


そして、僕が写真を撮ってるさなかに再び疾風の如く走り去り、
再び「ぜ~ぜ~」言いつつ僕も必死に追いかけました


『あ~疲れた~

因みに、この時ですら体力は息子君の方が僕を上回っていた感もあったけど、
今じゃすっかり逆転されているのは、言うまでもないよね~

それにしても、何度も繰り返してしつこいけど、
なんでこんな悪天気の写真しかないのか不思議ですが~


ここは福岡市の中でも景勝地なので~


福岡市に来られた際は、是非お立ち寄りくださいね~

そして、僕は再び息子君とここを訪れる日が来ることを祈ってますよ~

