2016年(平成28年)8月7日(日)![]()
夏休み期間中のこの日、息子君の部活が早く終わったものの
あまりにも暑かったため、涼を手軽に感じることができる「天神涼園地」を訪れました![]()

「天神涼園地」とは、今年で5回目を迎え
福岡市役所前広場で7月29日~8月17日に開催された
水やミストで遊べるイベントで~![]()

この日到着したのは夕刻16時を回っていましたが、
大雨警報が出され、いつ閉園してもおかしくない状況のなか、
『大雨で閉園したら速やかに帰ってくださいね』との念押しのもと入れてもらいました![]()
当園は様々なアトラクションがあり、ずぶ濡れになるのは間違いなく、
水着持参で来るのが通の行動パターンなので、
入園するや否や、早速水着に着替えて~![]()

ボールを投げたりしながらいっぱい遊びました![]()
![]()
![]()

ここはウオータースライダーが大人気ですが、幼児向けの小さめのスライダーや~![]()

大きい子供向けのウォータースライダーがありました![]()

因みに、このスライダーは後ほど説明しますがメッチャ大きく大人気のために
10分以上待機して~![]()
(Tシャツは摩擦熱での火傷防止のために貸与してもらいました
)

漸く順番が回って来て~![]()

頂上目指して登り始めました~![]()
(って、この画像を見たら、このスライダーの大きさが分かってもらえるよね~
)

そして、勢いよく滑り降りてきて~![]()

大満足しながら、会場を後にしました![]()

その後、ご多聞にもれず、「天神中央公園」をポケモンしながら通り抜け~![]()

「旧福岡県公会堂貴賓館」前をポケモンGOをしながら通り過ぎ~![]()

「福岡出会い橋」をポケモンGOをしながら渡って~![]()

お目当てのカビゴンの出現率が高い冷泉公園へと歩を進めました![]()

しかし、この日は残念ながら、カビゴンは一匹も現れなかったため、
失意のうちに諦めることにしました![]()

しかし、転んでもただでは起きないのが僕の習性で~![]()

『あはは・・・
』
大好きな可愛く、ユル~いのを見つけましたよ~![]()
『ユルいの大好き~![]()
![]()
』
そして、息子君は散々水浴びしたので涼しくなったみたいですが、
見ているだけの僕は暑くて卒倒しそうだったので、
川端商店街にある「豆腐の盛田屋」に足を運んで~![]()

『なぜ豆腐屋
』
との疑問に回答すると、当店にはこんな美味しい「豆乳ソフト」があるからでした![]()

そして、ここまで来ると、もはやお馴染みの展開ですが~![]()

『あはは・・・
』
我ながら、ソフト好きもここまで来るかと思わないでもないですが、
今回も美味しいソフトを食べることができて、大満足でしたよ~![]()
そして、次回からは毎年恒例の夏の家族旅行編![]()
一昨年は沖縄、昨年は北海道東に行きましたが、今年はどこに行ったのか![]()
お楽しみに~![]()
