避難生活を余儀なくされている皆さまが一日も早く普段とおりの生活に戻れるよう祈っています。
さて、話は変わり、
4月11日(月)、我が息子君も遂に中学校の入学式を迎えました。

(左が息子君、右は親友のお友達です。)
中学校ではどんな出会いがあり、どんな風に成長してくれるか、
親としてとても楽しみにしています。

今はどの部活に入ろうか、色々考えているみたいですが、
僕はできるだけ口出しせず、本人の自主性を尊重していきたいと思ってま~す。
『息子君、一度しかない青春時代、精一杯頑張ってね~









そして、またまた話は変わり、今日は献血をしてきました。
僕の血液は福岡県内で使われるのか、熊本地震で怪我した人のために使われるのか
定かではないですが、誰かのお役に立てるなら嬉しいですよ~

そして、大渕愛子さんが熊本市で入れるお風呂情報を拡散依頼されていますので、
協力させてもらいます。
⇒ 「被災地で入れるお風呂情報」
『思いはひとつ、頑張れ熊本









そして、更に話は変わりますが、仲良しのhifumiちゃんからの拡散依頼ですが、
僕もワンちゃんを飼っており、飼い主さんの不安な気持ちがよく分かるので、
協力させていただきます。
我が町 福岡市で可愛い猫ちゃんが行方不明になってるみたいですので、
お見かけされた方は是非連絡してくだいね~。

『猫ちゃん、早く見つかるといいよね~

