
福岡は、プロスポーツが盛んな町で




の3チームがあります

この日は「アビスパ福岡」戦の無料券を町内会でもらったので~


「アビスパ福岡」の本拠地である「レベルファイブスタジアム」にやって来ました


そうそう、「妖怪ウォッチ」でお馴染みのレベルファイブは福岡の会社なんだよね~


と言うことで、早速スタンドに上って、場所取りをしましたが~


晴天のスタジアムって気分爽快だよね~


その後、試合開始までは時間があったので、イベント広場に向かって~


変ったオブジェ横を通り過ぎて~


メッチャ暑いにも係らず~


汗をダラダラ流しながら、ジャンプしまくってましたよ~


因みに、外に出てきた時にはゼェゼェ言ってましたけど・・・

また、この日の相手は、香川県をホームとする「カマタマーレ讃岐」だったため

福岡vs讃岐のうどん県対決があったので~


福岡にあるウェストのうどんはいつも食べてるので

15分ほど並んで、「讃岐 本気のかけうどん」を買いました


あ、因みにこんな車で移動しているみたいですね~


と、前置きを挟んで、ジャジャ~ンと「讃岐うどん」が登場しましたが~


麺にコシがあって、メッチャ美味しかったよ~




『あはは・・・

やっぱり、「青ブロ」には食べ物がつきものだよね~

その後「アビスパ福岡」の応援歌を唄う

「Je'Glanz」(ジェーグランツ)さんの素敵な歌声を聴きながら~


マスコットの「アビーくん」と記念撮影をしました


その後、この日のスポンサーである明治安田生命のキャラクターと一緒に~


またまた記念撮影しましたよ~


その後、スタジアム内のショップで~


大好きな「焼きそば」と~


「唐揚げ」を食べましたよ~


それにしても、こんな素敵な雰囲気の中で食べるのは最高だよね~


そして、試合開始時間が近づいてくると~


選手たちがピッチに現れ~


一生懸命練習してました~


その後、選手紹介が始まり、ゴールキーパーの神山選手や~


エースの城後選手達が紹介されたものの~


一番歓声を浴びていたのは、やっぱり井原監督でしたよ~


それにしても、ホークスは工藤監督・アビスパは井原監督だなんて

豪華な監督コンビだよね~

その後、当日ゲストの「N M B 48」のコンサートが行われ~


選手のみんなと記念撮影してましたよ~


そして、30枚の写真の後、漸く試合が開始されて~

(相変わらず、前置きが長いですね~


白熱の試合が展開されるなか~


あれあれ言ってる間に~


漸く点を取りましたが~


残念ながら、試合は1-3で負けちゃいました

ダンディな井原監督の背中もどことなしか寂しそうだったよ~


あ、『試合の写真は3枚なんか~』って、ツッコミは受け付けてませんよ~

それにしても、10数年振りに見に来て、結構楽しかったけど

「アビスパ福岡」にはJ1復帰を目指して頑張ってほしいよ~

そして、試合が終わった帰り道、せっかくだからと福岡空港のそばにやって来ましたが~


ここは絶好の写真が撮れる人気のスポット


行き交う飛行機を眺めていましたが~


実はここが最高のスポット


もうお気づきだと思いますが、これは空港の進入灯なので~


当然のように、飛行機が僕らを目指して飛んできて~


豪快な音を響かせながら、頭の上を通り過ぎていきました~


それにしても、こんな素敵な姿が見れるのも~


町中の福岡空港ならではだよね~


その後、飛行機とともに記念撮影しましたが~


『お~い


顏近づきすぎやんか~

でも、こんなことをしてくれるのも、後少しかな~

