最高に素敵な光の王国ハウステンボス | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

【春のハウステンボス編 最終回】



夜の帳が下りてくる頃、「ハウステンボス」はロマンティックなムード一色になりました音譜


そこで、息子くんと一緒に「アムステルダム広場」に向かっていくと~DASH!


美しい歌声が、夜空いっぱいに広がっていました~ひらめき電球


それにしても、こんな素敵な場所で無料で歌を聞けるのは最高だったよ~チョキ


そして、圧巻の一言とも言うべき、美しさの花時計前に移動してパチリカメラ


昼も綺麗ですが、やっぱりライトアップされた姿って素敵だよね~チョキ


そして、昼間に息子くんがスケートしていた場所に移動してくると、この雰囲気音譜


こんなライトアップされた中でスケートができるなんて、最高の気分だと思うけど流れ星

宿泊するなら、滑れたんだろうけどね~べーっだ!


そして、通りの向こうから現れたのは~DASH!


「TDR」や「USJ」ほど有名ではなく~DASH!


有名キャラクターも登場しないけど~DASH!


とっても素敵なパレードだったよ~チョキ


そうそう、「ハウステンボス」のキャラクターといえば、この愛らしい「チューリーちゃん」音譜


僕にとっては、昔から見慣れた姿だけど、もしかしたら初めて見る人もいるんだろうねにひひ


もっと有名になってくれたら嬉しいんだけどね~ひらめき電球


皆さん、応援よろしくですチョキ


因みに、先ほど上ったシンボルタワーの「ドムトールン」もこんな感じで流れ星
素敵にライトアップされてたよ~ひらめき電球


そして、「光の王国」の見どころはここからが本番!!



光の丘に向かって歩いていくと~DASH!



『おお~っ!!


実物は、この写真の何倍も素敵だったんだけど~DASH!


それでも、この感動が少しは伝わってるでしょうか・・・はてなマーク


「ハウステンボス」が誇る「光の王国」は、世界最大級の輝きと言われるだけあって~DASH!


「光のどうぶつえん」の素敵な動物たちや~DASH!


こんなに美しい場所とかもありましたよ~チョキ


そして、またまた圧巻だったのはこれ!!



「光と噴水の運河」音譜


この場所は残念ながら噴水はなかったけど~DASH!


それでも、こんなに美しい色に次々と移り変わるさまは見事で~DASH!


通り過ぎても、うっとりしながら眺めてましたよ~ひらめき電球



そして、お楽しみはまだまだ続き、息子くんたっての希望で購入したのは、このマスク音譜



夜の「ハウステンボス」が最高に盛り上がるのは、「仮面舞踏会」なんですが~DASH!


ここでは、みんな仮面をすることで素顔を隠し、非日常の世界を楽しめるとあって流れ星

僕ら世代を始めとする大勢の大人たちが、「ダンシングクイーン」などの楽曲を~DASH!


ノリノリで踊ってましたよ~チョキ


もちろん息子くんも・・・べーっだ!


それにしても、ここでお酒を飲みながら、踊ってる人たちを見てると流れ星

この日宿泊すればよかったと、後悔の念がよぎってきました~汗


その気持ちは息子くんも同じだったようで、次は宿泊しようねって約束させられました~にひひ


その後、出口に向かって歩いていくと、川越しにライトアップされた建物が見えましたが~DASH!




よく見ると、「太鼓の達人」がプロジェクションマッピングされてました~チョキ



ここでも大勢の人たちの歓声が聞こえていて流れ星

僕らもプレイしたいと思ったけど、大行列のために泣く泣く断念汗


やっぱり宿泊してたらよかったのにな~って、思っちゃったよ~ショック!


そして、風車周辺のフラワーロードも綺麗にライトアップされていて~DASH!


電光式のチューリップも素敵だったよ~チョキ



後ろ髪を引かれながら、泣く泣く家路につきましたが~DASH!



この次は一体いつ訪れるんでしょうかはてなマーク


この話を聞いたカミさんもぜひ泊まりたいと言い出しましたが流れ星

皆さまの中にも「ハウステンボス」に泊まりに来たいと思う人がいてくれたら嬉しいよ~チョキ


「春のハウステンボス編」、これにて終了で~すパー




ペタしてね