ピエトロのサラスパでお腹もいっぱいになった後、やって来たのは「福岡市役所ふれあい広場」


この広場は福岡市役所前にある広場をイベントが開催できるよう整備したものですが

この日は「あまおう祭り」が開催されたので、天神までやって来たのです


「あまおう」とは福岡が生んだいちごのブランドですが

「あまくて」「まるくて」「おおきくて」「うまい」の頭文字からその名がつけられました

皆さまの中にも食べたことがある方が、きっとおられると思います

そして、ここには「あまおう」を使ったスイーツが色々売ってるとのことでしたが

残念ながら時間が遅くなったせいで、売り切れが続出してました~


そんな中、奇跡的に残っていたのは


「あまおうとフロマージュのカップデザート」(500円)


見た目通りに新鮮ないちごがいっぱい載せられていて

『美味しい美味しい』と言いながら、息子くんがもりもり食べてました~


そして「あまおうティー」


「あまおう」を贅沢に使用したフルーツシロップをアールグレイティーで割ったという贅沢な紅茶は

いちごの甘酸っぱさがたまらなかったよ~


そして、福岡のラーメンのために開発された「ラー麦」を使用したラーメンの試食コーナーがあったので

しっかり並んで~


1/4サイズの豚骨ラーメンをゲットしました~


「麺にコシがあり、歯切れがいい」と評判の麺は、県下で約120店舗のラーメン屋さんで使用されています

と、いうことで一口食べると~


『やっぱり美味いよ~



極細の博多ラーメンはやっぱり最高だよね~


そして、J2プロサッカーチーム「アビスパ福岡」の面々が今シーズンへの決意披瀝をした後


お楽しみの抽選会がありました


僕は元々くじ運がないのですが、この日も1番違いで何もゲットできませんでした

そして、我が家に買って帰ったこの「あまおう」


名前の通りに瑞々しくて美味しかったよ~

皆さまも「あまおう」を是非食べてみてね~
