想い出のボイルドカスタード | 昔ばなしの語り部修行中

昔ばなしの語り部修行中

婚活アプリがきっかけで遠野さ嫁ゴに来て
昔ばなしの語り部になった、いとうのブログ

昔話語り部修行中のいとうです。

 

国際交流を目的とした

ミーティングに参加しています。

遠野市の姉妹都市

アメリカ チャタヌーガの

語り部さんたちとzoomで

お話する貴重な機会に恵まれまして。

 

そこでチャタヌーガの語り部

であるペギーさんに

おばあちゃんの手料理で

一番好きな物は何かお聞きしたら

ボイルドカスタードと答えが返ってきました。

 

デザートドリンクで伝統的には全乳、

ダブルクリーム、卵黄を使用して

バニラ風味で仕上げるそう。

 

これ絶対おいしいやつやん照れ

 

この話を夫にしたら

おふくろが子供の頃作ってたやつ

名前わからないから親父も

カスタードって呼んでた。

コーンスターチを使うから

少しだけ火にかけるんだよ。

おいしいよ。

そのうち作ろうと思っていた。

 

な、なんですと!

 

夫は日本人です。

義母は集団就職で東京で暮らした

経験がありお給料が入ると

喫茶店に行くのが

楽しみだったらしい。

どこかで覚えてきたのかもね、だって。

 

国際交流どころか

灯台下暗し。

お義母さんともっと交流しようよ私。

お互い遠野市内に住んでいるんだし。

 

予想もつかない展開だった。

これこそ令和の「遠野物語」だよ。