[TDS] ヴィランズ・ワールド2018(プレス・プレビュー) | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

ディズニー・ハロウィーン2018
東京ディズニーシー
ヴィランズ・ワールド(プレス・プレビュー)
 
位置取りシクじった (苦笑)
 
 
本日はディズニー・ハロウィーン開幕前日のプレス・プレビュー。
 
エントランスには学生さんの姿が目立ちます。例年9月第2週の月曜は代休の学校が多く、平日の期待感に反し混雑するのが習わし。
 
天候はいくぶん涼しい予報も、9時を過ぎると陽射しは強くなり、かと思うと20分ばかりザッと降っては、また容赦なく痛いくらいの陽射し、と不安定。
 
ミキ広ステージ前の最前列にはプレス用脚立が並びます。
 
 
公演時間は11:30。そう例年の1ステ10:30ではないのです。待ち時間が長い。
 
それでも期待感満点で開演待ちしたのですが、いかんせん、位置取りに大失敗。プレスの後ろは絶対にダメです。脚立の上に更にガッツリ立つプレス・ウォールで、事実上何も見えませんでした…。
 
こんなにエゲツなく立つんだったっけ?と昨年を思い返しますが、どうだったっけ?ただ昨年は端から観たので堪能できてしまったのよね。
 
まあ本日はあくまでプレス優先。どうこう言えたシロモノではございません。これも経験。
 
さてヴィランズ・ワールド。
 
中身は昨年と全く同じです。細かいところまでチェックすれば違いはあるのでしょうが、全くと言ってよいほど同じです。
 
衣装も変化ないと思われますし、フライボードやシャボン玉といった演出も健在、リゾート35周年要素があるやに思いましたがそれもナシ。
 
 
まあ完成されてますからね。見応えは全然あります。ストーリー性はないですけど。
 
1ステは終盤に雨が降り出すという、昨年のプレス・プレビュー同様の展開でしたが、通常バージョンで走り切りました。
 
 
本当は動画撮影していたのですが、全く以って観れたものではないので、ボツ。まあ10月にハーバールーム泊を予定しているので、よしとしましょう。2ステ16:30まで待つのはシンドイ。
 
さて今年もディズニー・ハロウィーン、開幕です。