[TDL] ギフト・オブ・クリスマス | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

東京ディズニーランド

クリスマス・ファンタジー2017

キャッスルプロジェクション

ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス

 

初鑑賞、消化不良に終わる (苦笑)

 

12月のハッピーエバーアフター・パーティーは抽選にハズレてしまいました。


卒業生1万組超、何処まで対象としているのかわかりませんが、想像よりも敷居が高いですねぇ。まあ、来年に期待することにしましょう。


 

さて、久しぶりのディズニーランド。



ワンス終了からの新キャッスルプロジェクション、ギフト・オブ・クリスマスをチェック。



ディズニーシー/ミラコスタ一辺倒、ディズニーランドは勝手がわからない。


ショー&パレード公演時刻もウロ覚えで、急にエレクトリカル・パレードが始まっておトク感を覚えたり…。



本題ギフト・オブ・クリスマスですが、開演前のアナウンスとおり、心温まる感動のシーンが続くわけですが…



鑑賞位置が遠過ぎて、臨場感を得られず。ちょっと入り込めなかった… (苦笑)


パートナーズ像付近の最前列。


ワンス登場の頃、「シンデレラ城正対で全体を見渡し易く…。」てな具合に、おススメ鑑賞スポットとの情報が溢れたものでしたが、いや〜、遠いって。


見解に個人差はあるでしょうけど、あの距離だと映像も粗いし、開けた場所なので音声も表面的に聴こえるだけ。



思えばワンスはシンデレラ城前広場で鑑賞しましたが、あの近さでないと映像・音声・フレイムキャノンの迫力は堪能できないと痛感。



もう一度観たいですけど、ここ数日でかなり冷え込んできましたからねぇ。う〜む。


…と言うわけで、初鑑賞ギフト・オブ・クリスマスは消化不良に終わったのでありました。(事前のプランニングは大事ね。)