天皇杯準々決勝
東京 1-2 広島
2015 トーキョー終了
繰り上がりでACL予備選へ
実力差には違いない。
リーグ戦の勝ち点差が示すとおり、一見順位は近いとは言え、上位陣と東京には歴然とした差がある。かと言って東京は決して弱者ではないし、1マッチのトーナメントで勝てない理由もない。
実際先制してみせて、選手・応援者共に振り絞ってやるだけやって、最後は勝ち切れなかった。そんな印象。
現地へ行っていないので言えた立場ではないけど、特にヒガシ退場からの両者(選手と応援者ね)の熱は、放送越しにも感じられるものがあった。
これで2015 トーキョーは終了。今この時だけのメンバーに感謝。
2016 トーキョーは、今季の年間4位が効いての繰り上がりながら、ACL参戦が確定。
やっぱり僕らには(と言い切って良いと思っていますが)、アジアの頂点と共に、広州恒大へ借りを返したい想いがあるわけで。
予備選は2/9(火)とのこと、実質オフが殆ど取れないままシーズンを迎える。何かの媒体で、サッカーの様な消耗度の高いスポーツには本来3ヵ月程度のオフが必要とのこと、弊害は出そう。・・・というか確実に出る。J3参戦と合わせて、現場マネジメントは相当苦労しそう。まして新監督体制下。
応援する側の負担も相当だと思われますが、また来年宜しくお願いします。