ミラコスタ期間限定イベント『ファミリーサマーブッフェ2015』
イベント行程はシンプル。
ミラコスタのブライダル棟で次の具合。
①受付
②控室で待機
③ミキミニと記念撮影
④ブッフェ
【①受付】
受付は披露宴会場の入口手前。
ブライダル棟は初めて本格的に立ち入りました。更に奥まで進むとチャペルがあるのですが、その辺はブライダル・サローネの話の際に。
受付ではパーティー恒例の席配置が案内されます。とは言え今回はキャラクター・ショーが無いので、席配置に良し悪しは無く、従って抽選もありません。
従来のサマーパーティーであれば過去最高の良席となる「ドナルドダック席」がアサインされましたが、繰り返しますが今回席順は何らの意味を持ちません。
【②控室で待機】
受付時間は30分間の設定。早く受付すると最大30分待つということです。・・・というわけで、しばし控室で記念撮影の開始待ちです。
【③ミキミニと記念撮影】
全員で撮影会場へ移動。
ブラインドの向こう側にはミキミニが。
司会者とカメラマンが控えており、順番にミキミニとゲストの記念撮影です。ハグや握手など、ちょっとしたコミュニケーションには応じてくれます。写真の構図&衣装は↓と同じで、ミキミニの間にゲストが納まるイメージです。
【④ブッフェ】
全員の撮影が完了してから一斉に披露宴会場へ移動、ブッフェ開始です。前回の記事のとおり、1つ前の回のゲストが食事中のところへ合流するイメージです。従って、言葉が悪いですが料理は食い散らかっている状態にあり、真っ新な料理を撮影したいヒトには少し気の毒です。料理は随時新しいものに入れ替わるので、特にデザートが入れ替わった際には、撮影希望者で人だかりができます。
今回品数は少な目でした。
そのため食事時間は90分と少しタイトでしたが、全皿試すことはそれほど難しくなかったはずです。・・・というか、時間を持て余して90分経過前に帰途につくゲストが非常に多かったです。
因みに料理のクオリティはアンバより気持ち上です。(ゴメン、アンバの調理スタッフ!) 白身魚のパイ皮包みが美味しかったな。写真は無いけど。
十分楽しめましたが、やっぱりキャラクター・ショーが無いと淋しいというか、違和感がありますな。このイベントは、昨年同様に年末クリスマスにも同じ会を開催するかな??来年は是非ショーの復活をお願いします!
というわけで、以上、2015年のサマーパーティーでした。
今回はパーティー前にブライダル・サローネも伺ったので、この日はずっとミラコスタで贅沢な一日。想定外にトロピカルスプラッシュも鑑賞出来てしまったので、まるで宿泊したかの様な錯覚を覚えてしまいました。
ハハッ!