悔しいけど、力負けと言うほかない。
東京の意図的に耐える試合展開は出来ていたと思うけど、このレベルの相手になってくると1試合を通してそれだけというわけにはいかない。実際、押し切られて2ゴールも奪われてしまった。
もちろん東京だって別に耐えるだけのつもりは無いわけで、機を見て仕掛けはするけれど、実力をもった相手にプレッシャーを掛けられたときに、少しずつ、1アクション毎に、小さなミスが積み重なって最終局面では大きなブレとなってボールを奪われる。この繰り返しだった。
個の力量か、それともチームとして成熟すれば解決するのか。奪い切る、勝ち切る力強さが欲しい。
いずれにしても今シーズンはこのメンバーだし、応援者はそのときどきのメンバーを信じてやるしかないんだけどね。
耐え時が長いのがフットボールであり、トーキョー。
まだ目指す目標は潰えていないし、次へ目を向けましょう。
久しぶりにピッチで闘う塩田が見られて、嬉しかったよ。