
ミラコスタもハーバーも現在は絶賛工事中。
ミラコスタの外壁工事は春頃から粛々と進んでいて、2014ハロウィン現在はアラビア側のハーバールーム、及びスーペリアルームがシートに覆われています。
ここはオチェーアノのコース料理ゲスト開放用テラスも含まれるため、ブッフェ料理ゲスト開放用テラスと合わせて、2014年9月から2015年2月末まで、ショー鑑賞のテラス開放は休止されています。実際、この日オチェ・ブッフェでお邪魔したところ、窓から外の景色は一切伺えない状態となっていました。
そしてハーバーもミッキー広場を中心に大胆に高い壁で覆って工事中。
これはオリエンタルランドから2014年4月に発表された中期経営計画の中で触れられているもので、25億円をかけて鑑賞環境改良工事を実施しています。
ハーバーショーの主要な鑑賞場所と言えばミッキー広場とリドアイルですが、多くのゲストを収容していたこの2箇所のうち1箇所、ミッキー広場がポスティーノ方面までに渡って使用出来ないわけで、現在のハーバーショー鑑賞エリアはかなり限定されていると言えます。
だから、なんでしょうね。
ハーバー全体での鑑賞ゲスト収容数が限られるため、ナイト・ハーバーショー「ファンタズミック」は週末は1日2回公演の設定とされています。
クリスマス・イベントに突入すると「カラー・オブ・クリスマス」が入ってきて、ファンタズミックは1日1回公演に戻るので、カラー・オブ・クリスマスと合わせて場所取りが大変そうですけど。。。


この工事の完成は2015年内とのこと、翌2016年にはTDSが15周年を迎えることを踏まえると、ゲストにとっての「色々な意味での投資」は2016年ですかねー、なんて。