スターバックス・ヴィア | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

FC東京の応援者ブログ-wave019


スタバが4月中旬に発売を開始したインスタント・コーヒー『VIA(ヴィア)』。


ラテ好きなので

普段コーヒー単体を選択する機会は殆どないのですが

そりゃあ1度くらい試してみないとね、と。


3袋入り1パッケージで¥300。


1杯¥100だから、

ターゲットはインスタント層ではなくて缶コーヒー層なのね。


「90%の人がドリップコーヒーとの違いがわからなかった。」とのフレコミ。

さてさてお味は。。。


あ~、なるほどねー。

缶コーヒーなんて吹っ飛ばして、ほぼほぼドリップコーヒーよ。


香りも良ければ、インスタントらしからぬ透き通った黒さ。

後味スッキリのお味。

確かに「圧倒的なクオリティ」ですな。


・・・とここまで書いて気付いた。

ターゲットは缶コーヒー層になり得ない。


手間隙と携帯性を考えれば、缶からわざわざこれに移ったりはしない。

缶には缶の存在意義があるのだ。


かと言ってインスタント層にとっては

会社には共同のドリップ・マシンがあったり、インスタントを置いているしで、

何よりそもそも単価が見合わない。


つまりこれは「家でいつでもスタバを飲みたい。」というヒト向けの商品だ。

狭いなぁー、これ。


一見さんがひと通り試した後、売れ行きは果たして!?


(しまった。また理屈っぽくイロイロと書いてしまった。。。)