ホイッスルの瞬間、雄叫びを上げてました。
正確に言うと、そこまでの段階で声を張り過ぎていたので
雄叫びは声が声にならなかったわけなんですが。
この最高の時間を与えてくれたチーム、スタッフ、
そして青赤の旗の下に集った全ての人達に感謝です。
つまりは、そこ、そこのアナタにも感謝ですよ。
選手曰くの「サポーターが後押しした優勝。」という
特別な雰囲気を作り出した演者の一員なんですからね。
この一体感を知ってしまったら 益々トーキョーはやめられないって話なわけで。
さて、ゴール裏はコンコース上での鏡開きからスタート。
いや、違うな。『感謝すべき彼ら』は既にスタートしてた。
旗・風船・トイレットペーパを配り、説明し、
もっと言うならそれ以前から企画・準備してたわけだ。
我々はその行動に対する感謝の念を忘れちゃいけない。
話が逸れたけど、コンコースからスタンドへ。
タイトルはかかれど『まずは特別な日を目一杯楽しむ』な人達が終結。
トーキョー応援者のこのスタンスがアタクシは大好きでございます。
他チームじゃ『しずかちゃん』は登場しないでしょ。
(その2へつづく...)
【1.コンコースでは】
鏡開きで空中を酒が舞い、、、
【2.ゴール裏では】
今年用と並んで’04優勝当時のだるまが鎮座し、、、
【3.フィールドでは】
影のMVPとささやかれるドロンパがガッチリと前座を務め、、、
【4.スタンドでは】
チケット完売な満員の観衆が選手を迎えたんでございますな。