ナビ・清水戦(Home)とか -fin | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

080531(2)

抜群の読みでのインタセプト、鋭い飛び出しでのボール奪取、
前節に引き続き、マン・オブ・ザ・マッチは藤山なんじゃないかって。。。


一方の相棒 佐原、期待してるから裏切らないでくれ。
少なくとも同じ過ちは2度と繰り返さないでくれ。


2枚目のことを言ってるんじゃない、1枚目。

実に要らなかった1枚目。


巧妙なディフェンスに笛を吹かれて
前半からレフェリーに何度か不満をアピールしてたけど、その伏線あっての後半の1枚目。


笛は確かに観ていて気の毒に思ったけど、そのアピールがチームのためになるのか?

キミは求められてここに来て、今や軸なんだ。
キミの高さと跳ね返す力は必要だから。
ホント期待してるから。
そこんとこ、わかってくれ。



で、平山。
ここ最近では一番良かった。


アリバイ守備ではなくなったし、空中戦は本気で競る。(でもまだ半分はアリバイ)
ボールを引き出す斜め走りの質が上がって、かつ、ゴールが狙える位置でそれを実践する。
ポスト・プレーもシンプルで効果的。
とにかく全体の質が上がっているのですよ。


とは言え、まだまだその量は絶対的に足りないし、後半はチームの減衰に伴ってポジショニングも迷走、
積極性を欠いて撃つべきタイミングを3度ほど失ったりと課題は多いけど、
変わろうとする気持ちは伝わってくる。


そんな姿見せられたら、我らは応援するしかないわな。

ねぇ?