訪問してくれてありがとうございます。
あんです。
50歳手前にしてブログをはじめました。
日々のこと、子供のこと、老後のことetc.
毎日投稿していきます。
どうぞよろしくお願いします。
大学をあきらめた理由②
昨日のつづき
実際大学に行かなくても本当に
小学校の先生になれるのか不安でした
そんな心配性の私のことをよく知って
いる息子は文部省にメールで問い合わせて
いけるとの返事ももらってました
(その時の文面はとてもしっかりしており、
親ながらこの子就職したらいいサラリーマンなるで
と親バカで思ってました)
当時は息子本人もかなり迷っており
人相もこの期間は違っていました
当時は私も不安だったことを思い出しました
息子には高校で仲良くなった
親友2人がいます
その親友に伝えたら、前向きに
応援してくれ号泣した
と教えてくれました
本当にいい親友に恵まれたと思います
その子達とは今でもいい友達で
よく遊び行ってます
息子の人相もみんなに伝えたら
やっと普通の息子に戻りました
親としたら、レールからはみ出して大丈夫かな
と、とても不安になります
もちろん塾の先生や学校の先生にも
引き止めるようにしてもらったのですが
先生方は息子のプレゼン能力に負けたみたいです
先生いわく、ただ行かないという選択ではなく
ちゃんとした道を自分で持っているので
大丈夫だと
そうなんでしょうかと、
私は不安でいっぱいでしたが
息子を尊重し見守ることしか出来ない
と考えるようになりました
子供は思った通りにできないんですよね〜
改めて思いました
50歳間近のおすすめ楽天購入品