こちらの記事に通じること。
今日は、書いていきます![]()
朝って、ほんとに苦手で![]()
出勤時間が早い日は
なんかもう前の日から落ち着かなくて![]()
何時までに寝て![]()
あれやって、これって、こうしてみたいに
ずっと頭の中で工程を考えていた![]()
ほんと、疲れるよね![]()
ちゃんと出勤時間に
間に合うように家を出る![]()
ちゃんと登校時間に
間に合うように送り出す![]()
だだ
それだけのために
全エネルギーを注ぐみたいな
とにかく時間が気になる訳です
チラチラ
チラチラ![]()
時計ばかり見ている
これ、間に合うの![]()
もうちょっと
急いだ方がいいんじゃない![]()
早く、早く、早くして![]()
気が焦ってしょうがなかった![]()
だけど今年の2月に
インフルエンザにかかったのを
きっかけに
一瞬、一瞬をもっと大切に生きたい
って願いに気付いて![]()
それから
朝ごはんをゆっくり味わってみよう![]()
って言うのをやっています![]()
インフルエンザの時の記事は
こちかから
その①
その②![]()
朝起きて
朝ごはんを用意する時に
何が食べたい![]()
何飲みたい![]()
って毎日、自分に聞くんです![]()
そして、それを用意して食べる![]()
って事を最近、続けています。
だいたい
聞くと同じメニューなんですが
自分に聞いてから用意するのと
聞かずにただ
サッと済ませられるような
朝ごはんを用意するのとでは
満足感が全然違う![]()
それに不思議なんだけど
時間を気にして焦っている時より
時間の流れがゆっくりで
朝、起きる時間は変わらないのに
焦って過ごしていた時より
手の込んだ朝ごはん作っても間に合う
こんなに時間ってあったんだ![]()
って感じました![]()
焦っていた時は
未来の心配ばかりしていて
今を感じることを選んでいなかった
私は
もっと、もっと、もっと、もっと、
今っていう豊さを感じられるこの瞬間を
存分に味わっていきたいな
と感じました![]()
![]()
今回は、この辺で![]()
それでは、また![]()



