朝ごはんを食べることにして3日目。

現状では、このような変化を感じています。

 

ちょうちょ胃腸の調子がよくなった

ちょうちょ朝起きるとお腹が空いている

ちょうちょ出勤時間に頭がぼーっとする

 

夕飯を17時までに軽く済ませるので、

朝起きたときに満腹感がなくなったのは嬉しい変化です。

 

16時間断食をしていたときは何も食べていないにも関わらず

朝からスカートのホックが閉まらなかったのに、

朝ごはんを食べている昨日と今日はホックが閉まるのには驚いています。

 

胃腸の調子がよくなり、お通じもスルッとでるようになったからかしらにっこり

 

ただ、朝食を食べて血糖値が上がるからかな

出勤時間に頭がボーッとするのが困ります。

 

 

食事

食パン7時

・カレーライス

・ベビーリーフとトマトのサラダ

・みそ汁

 

食パン13時

・ゆで鶏

・サラダ(レタス、ベビーリーフ、トマト、きゅうり、赤かぶ)

・雑穀ごはん

 

食パン16時

・シナモンとリンゴのパン

・台湾カステラ

・プロテイン

 

 

運動

花

・B-Flow朝のフローヨガ

・スクワット20回

 

 

 

アマプラでタイトルで選んだ映画。

『私がケーキを焼く理由』見たんですけど、まさか病気のお話だとは…。

 

がんとか

痙攣のシーンとか

MRIの結果待ちとか

しんど。

 

コリンのお母さんのセリフ

私はあの子がいて幸せよ

こんなに楽しめるとは思わなかった

これが印象的でした。

 

明日で病気発覚から2年か。