鹿児島県霧島市で、
「あお助産院」をひらいています、
助産師の山田さちえです。
 
あお助産院では、

妊娠中からの体と心づくり、
ご家族まで含めての産後に向けた準備、

産後のご訪問による
お身体と心のケアはもちろん、
あなたのペースを大切にしながら

赤ちゃんとの暮らしに慣れていけるよう
お手伝いをさせていただいております。
 
 



あお助産院では、
「ははとこ」という0歳児クラスを
月に1度ひらいています。


病院でなかなか教えてもらえない、
赤ちゃんの抱っこなどを中心に
赤ちゃんのからだのことを
助産師がお伝えしています。



私が市の新生児訪問などで、
必ずお伝えしている内容なのですが、
ほとんどの方が

「初めて知りました」

「もっと早く知りたかった」

「だから今までこの子が泣き止まなかったんですね(T-T)」


とおっしゃいます。





基本的には新生児訪問は
1度きり。
(回数は自治体によって異なります。必要に応じて、その後は保健師さんがフォローしてくださいます)


1度の訪問となると、
私はついつい、
あれもこれも内容をつめこみたくなります。
(大事なことはシンプルなんですけどね)



でも、初対面ですし、
新しく始まった赤ちゃんとの生活で
日々いっぱいいっぱいなこともあり、
あれもこれもはお伝えできないのが現状です。


日々心がいっぱいいっぱいなのが、
言葉にしなくても、
私には伝わってきます。


そんなお母さんに、
あれもこれも頭につめこむなんて
私にはできない。

できたとしても、
1回で理解、マスターは難しいですね。




だから、

「山田さん、何て言ってたっけ?」
「もう一度、確認したい」
なんていう場合もあるかと思います。


そんなときに、
「ははとこ」をぜひ、
ご利用いただきたいなと思います。




あお助産院でも、
赤ちゃんの体重測定もできますし、
授乳についてのご相談もお受けできます。


新生児訪問の際に、
私がお伝えするのと同じ内容を、
今度は私のあお助産院(自宅)で、
受けられます。


1回でいいから、
遊びに来ていただきたいなあ。



ちなみに、
赤ちゃんが生まれてすぐから
知っておかれるとよい内容なので、
私はマタニティday でもお伝えしていますが、



生後3~4か月までの首すわり前までの
赤ちゃんの時期が大事です。


それ以上の月齢であっても
遅すぎることはないので、
気になったらお問い合わせくださいね。
(例えば、抱きにくい、反る、寝返りしない・・・です)




新生児訪問のときは、

「助かりました」
「これでまた頑張れそうです」
「元気が出ました」

と言われることが多いです。



でも!


「助産師さん帰ったら、やっぱりできない」
ということもありますよね。
(私も経験あります・・・)



特に、授乳と抱っこ。



「やっぱりわからない」
「これであってる?」
「できなくなった・・・」

を、もう一度、「ははとこ」で
きれいさっぱり解決してしまいましょう。
(参加費は1500円です)

ゆったりと、リラックスして
おしゃべりも楽しんでいかれてください。



次回は、
8/8(水)10:30~。

その次は、
9/12(水)10:30~。




まだ外出が不安な方へは、
訪問もいたします。

母乳(授乳)相談・ケア4500円/回。
(霧島市内は、出張料無料です)



あなたがひとりで悩む時間を減らしたいから、
あなたに早く笑顔になっていただける方法を
私と一緒に考えましょう。



「あなたの不安を、
安心に変えませんか?」


お気軽にお問い合わせくださいねっ。








 
 





 
LINE@では、あお助産院のクラス、イベント情報、女性の皆様にオススメの情報を不定期でお届けいたします。
 
スマートフォンから下記のバナーを押して登録できます(^_^)
(ただいま、一対一のやりとりは設定しておりません。お申し込みフォームからお問い合わせくださいませ)
 

友だち追加
(もしくはLINEアプリより「@htn6729t」をお友達検索でも登録可能です)
 
 
 
(お問い合わせはもちろん無料です、どなたでもご利用いただけます)
 
 
あなたの助産院 あお助産院
あなたの助産師 山田さちえ