こんにちは

自己肯定感メンタルトレーナーの

たわ ゆみこです

 

 

いつもブログに訪問していただき、

ありがとうございます。

 

 

あなたとのステキなご縁に感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

「なんでこんなことで怒っちゃったんだろう」


「またイライラしてしまった」


「私の関わり方が間違っていたのかも…」


「私のせいでこの子の性格を歪めてしまったんじゃ…」

 

 

 

 

 

子育てをしていると、

こんなふうに

自分を責めてしまう瞬間って、

ありますよね。

 

 

特に、

子どもがうまくいかない様子を

見たときや、

感情的にぶつかってしまった後、

ふとした瞬間に心の中で

「全部、自分のせいかもしれない」

思ってしまうことも…。

 

 

でもね、

そんなふうに悩むあなたは、

本当に愛情深いママです。

 

 

 

 

「悩む」ことは、悪いことじゃない

子どものことを思わなければ、

そもそも悩まないんです。

 


後悔も不安も、

「もっとよくしたい」

「この子の力になりたい」って

思っているからこそ

出てくる感情。

 

 

 

そして実は、

子どもの性格が“歪む”なんてこと、

簡単には起こりません

 


子どもは、

そんなに弱くないんです。

 

 

ちゃんと、

自分の中で受け取ったものを、

自分なりに消化して、

乗り越えていく力を持っています。

 

 

だから、

あなたの関わりが

すべてを決めてしまうわけじゃない。

 


子どもには子どもの“人生の力”があります。

 

 

 

「育て方」がすべてじゃない

私たち大人も、

完璧な親に

育てられたわけじゃないですよね。

 


不器用だったり、

口うるさかったり、

ちょっと不安定だったり…

 


それでも、

なんだかんだ大人になって、

今を生きている。

 

 

つまり、

「完璧な子育て」なんて、

どこにも存在しないんです。

 


あるのは、

その時その時、

一生懸命向き合ってきたママの姿

 

 

 

間違えたっていいんです。

 


そのたびに

「ごめんね」って言って、

「もう一度向き合おう」とすること。

 


それが子どもにとって、

一番大事な“心の土台”になります。

 

 

 

子どもにとっての「安心の基地」は、あなた

たとえママが

自分にイライラしても、

落ち込んでも、
子どもは、

ちゃんとママの愛を感じています。

 

 

「大丈夫だよ」


「どんなあなたでも、私はここにいるよ」


そんなメッセージが、

毎日の関わりの中に、

ちゃんとにじみ出ているはず。

 

 

それに気づけたとき、

子どもは安心して

自分の世界を広げていけます。

 


だから、

まずはママ自身が

**「私も、私でいいんだ」**って

思えること。

 

 


そこから、

子どもの“自己肯定感”も育っていきます。

 

 

さいごに

「私のせいでこの子が…」

悩んでいるあなたへ。

 


その思いの根っこには、

深い愛情があります。

 


その気持ちを責めないで。

 


「悩んでいる私、がんばってるな」って、

自分に言ってあげてください。

 

 

完璧なママじゃなくていい。

 


ちょっと間違えたり、

感情的になったりしながら、
それでもまた

子どもと向き合おうとしている

その姿こそが、
子どもにとっての

安心”であり“希望”です。

 

 

 

あなたも、子どもも、
大丈夫です🍀

 

 

 

 

今日も読んでくださって、

ありがとうございました☆

 

 

あなたとあなたの大切な人が

健やかな気持ちで

毎日を送ることが出来ますように。

 

 

 
【提供MENU】

クリック『ちゃんとしなきゃ』をやめるだけで、親子関係が驚くほど変わった!《カードセラピー》

クリック理想の私に変えていく。ビリーフチェンジシステムセラピー《心理セラピー》

 


【オススメの記事】
クリック「今日どうだった?」に“ふつう”しか返ってこない理由
クリック怒るたびに落ち込むママへ。 自分を責める子育て、もう卒業しませんか?
クリックうちの子、ときどき学校に行きたくないと言います。。。


たわ ゆみこ公式LINEができました!!

講座を募集するときはこちらで

ご連絡しています。

 

友だち追加

登録特典☆

🎁自己肯定感の基礎知識が学べる動画

🎁書くだけで自己肯定感が高める!21日間のワークブック

🎁自己肯定感簡単チェック診断シート

 

 

 フォロー大歓迎♡
お気軽に友達申請してください♡