カリウム過多 | 普通に幸せなアラカン母さんの日記。

普通に幸せなアラカン母さんの日記。

アラカン母さんの独り言です。

万年ダイエッターです。

昨日は8週間毎の点滴治療の日

血液検査の結果

毎度のコレステロール値のオーバー

肝機能の値のオーバー

それに付け加えて

カリウムの値がオーバー‼

先生から

「野菜の摂りすぎ」

と指摘された。

最近、キャベツの千切りばかり食べていたせいか?

しっかりと血液に反映されていた。

調べたらカボチャもカリウム多いみたい?

カボチャしょっちゅうたべてるから。

他の項目を見て、栄養はしっかりと摂れてるよーって言われたから

生野菜とフルーツを控えて、加熱した野菜を食べてって指導されました。

夏はついサラダが多くなりがちだから気を付けよう‼

カリウム過多は、腎臓が悪い人だと心臓が止まるよ(ちょっと大げさ?)

なんて言われて怖くなった…。

私は腎臓は何ともないなら心臓は止まらないけど気を付けよう‼




昨日食べたセブンイレブンのホイップたっぷりどら焼きがめちゃくちゃ美味しかった~♪

今日も食べたいけど、連続はダメかな。

最近またハマってるのが

あんこ(小豆)と金時豆。

定期的にブームが訪れるから、あずき缶詰は常備してる。

ちょっとお高めなヤツをね♪

金時豆は、スーパーなどのお惣菜コーナーや佃煮?煮豆?コーナーで買う。

好みのは、甘さちょい控えめな潰れた柔らかいヤツ。

なるべく一回に食べる量は100グラムまでと決めてるけど

ついつい、ちょこちょこ食べちゃう。

自分で金時豆や小豆を自分好みに煮ればいいんだけど

面倒ーーーっ。

娘には面倒くさいって言わないの‼って言っておきながらね。