やってもやっても仕事は溜まるよ | あんずの⁑S★L Life⁑

あんずの⁑S★L Life⁑

学校司書の仕事の記録と日常ブログです。
*アメンバー申請は図書館関係の方、ボランティアで読み聞かせやその他の活動をされている方で、可能な限り、ブログを更新している方でお願いします。こちらから確認させていただきます。

本日、コナモンの日!ビバ!炭水化物!!ウインクラブラブラブラブ

今日は、午前中、肺がん検診があったのであたふたしました。
10時半から、というのにかなり遅れてこられました。
私は勝手に業間時間にあるのかな?と思ってて!
そしたら、10時半で!!
3校時始まってるじゃん!しかも1年生!
と、終わった感ありましたが、考えてみれば担任の先生もあるわけで!

支援員さんも来られてて、遅れてますねぇ!なんて話をしてました。
自治体のも夏にあると思うけど、学校のはお金かからないのです。自治体のも100円とかで受けられると思うけど、タダには勝てない!!ということで毎年受けさせていただいてます。タダなせいか?なにも異常なければとくに結果は来ないそうです。合理的!?

で、ジリジリしながら、読み聞かせもして、返却済ませてから、先生が何時まで(時計の針が○になるまで)と指定されてたので、その間抜けさせてもらいました。
先生もご自身も抜けられました。
後に残るは支援員さん!後から受けられるのかな?
申し訳なかったけど。

検診車、来たばかりのようで用意されてました!
やはり何人もお待ちで、そのあとに続いたのでしばらく待ちました。11時5分前だったかな。着替えないで済むようにしていったのですぐに終わりました。

すぐに図書館に戻ったら、先生も来られたので貸出始めました。ギリギリセーフ!?口笛

次の時間も1年生で、このクラスの先生は挨拶して、読み聞かせ始めようとしたら、あわてて検診に行かれました!爆笑
やっと行ける!ってー泣き笑い 先生も大変ね。
公共図書館からこいのぼりの絵本を借りてきたので、読み聞かせはじめるまえの前置きで「こいのぼり見ましたかぁー?」なんて子どもたちに聞いたら、先生が「見た!見た!」言いながら、検診に行かれたので何か面白かったです。
読んだのはこの本です。


 

 

これ、いいですよね?

『そらいっぱいのこいのぼり』(羽尻利門)
この絵本は、学校に買いたいなぁって思いながら、未だに買えてません!
いつかの年も公共から借りてきて読んだもんです。

ほんとにいつか買いたいよ。
連休終わって、落ち着いたのでそろそろ選書もしないとな、って思ってまずは教科書の本!と、またまた光村のリストを開いたんです。

もうすでに学習は始まっているのに、こちらには新しい教科書なんて一冊もないんです。
1年生の「つぼみ」単元のことは、Xの司書さんたちが話題にしてたり、先日の汐文社さんのオンライン説明会で詳しく見せていただいたので対応できましたけど。

今、どこら辺を学習されてるのかも、新しく入った何かの単元で必要な本がどれくらいあるのかも、すべて未知数で、手探り状態です。

とりあえず、国語の教科書の本をもう少し買うか!と思うのだけど、これも今年はもう終わった単元もあるのかな? なら、もっと先の本を買っておくべき?
教科書の上の分だけざっと買うか、それとも上下合わせて、教材末の掲載図書のみ買うか、
先生に相談しようにも、日誌に書くだけでは心もとない、昼休みに学級文庫を返しに来られたので話そうかな?と、思ったものの時間ギリギリになり、結局話す間もなかったですね。

学級文庫の本もね。
ちょっとまたモヤったわ!
今日は、1クラス分の本を返してこられたけど、いったいだーれが棚に戻すの!?私?やっぱねーー知らんぷりガーンガーンガーン

図書委員にやられて、間違ったところに突っ込まれるのも嫌なので、「返却棚に置いといて、私が暇を見て返しますね」なんて自分の首を締めました。ネガティブ

明日また図書委員会があるんで、他のクラスの本もどばっと返されるんだろうなぁ。
そして新しい本を図書委員に選ばせるんだけど、これがまた適当に選んでくれてね。
前はシリーズを全て音符とかやってくれちゃったけど司書(私!)がもの申したので、シリーズは2冊程度に押さえられ、超人気の本は除外されました。
でもやはり基本はテキトーなんで!
図書委員児童の勝手なセレクトです。
これはいかん!学校司書に選ばせれてくれーーと言うのは簡単だけれど、短時間勤務ゆえできぬ相談です。悲しいあせるあせる

せいぜい、昼休みに来られたら少し助言する程度ですが。それも他の一般のお客さん……来館児童のあれこれの要望に答えつつなんでこれまた難しい!

今日は、また他にもありましてね。
けっこういい値段する図鑑の背表紙の下部に何かの噛み跡。3年生の該当者にメモつけて突っ返したら、昼休みに来られて曰く「また犬に噛まれた!」と仰る!
また!!ってことは、いつかのアレ!!あなただったの!?と過去の破損本が脳裏に浮かびました。
やはり図鑑で、教科書にも取り上げられた『恐竜』の本!!
もう二度とこういうことのないようにして!それにはどうするかわかる?犬に噛まれないようなところに本を置くとか、おうちの人にも相談してどうすればよいのかあなたが考えて!って言ったけど。
やはり回りが、わあわあうるさいなかだったので、どれほど通じたものか?
明日この子のクラスの図書の時間だけど?
来るんかなぁ?確か先週、来週も何かあるぞ!と思ったんだったけど。

午前中空いた時間で、教科書の本購入リストを作りかけたけど、明日も暇を見つけてまた作んなきゃ!
家ではやらないからね!
学校で済ませるためにはどーすればいいのか?

思いつきました。キメてる

掲示物を減らす。
変更する頻度を落とす。
これ、だ。

強風吹いて、画鋲が飛び、掲示物バラバラ事件起こりましてー!!
どこかの誰かさんが、廊下じゅう開けっ放しなんです。風が吹こうが、雨が降ろうがお構い無し!!
新聞の掲示も同じこと。
今日は飛ばされた新聞の束が隣の第2図書館の床に投げ捨てられているのを発見しました。恐らくは通りすがりの先生が…
こうまでされてまだなお時間を費やし、新聞を掲示し関連図書を展示し…なんてこともうやーめた!!ですよ。
こんなんやっても誰にも借りられない。そりゃもしかして誰かの目に入ってて、いつかのアレ借りてみよう!なんてなるかもしれないけど。
即効性に欠けることは、✕なのかも?
すぐに新聞を片付け、本も戻しました。

飛んでいったこいのぼりの掲示物もすべて取り外しました。
今月はもう、なにもしない。
来月の雨☔掲示はどうするか!?あれも手がかかるからねぇ。考えちゃうよ。

最低限のことをこなし、やらないでも支障のないことはやらないですます、これが短時間勤務の極意でしょう。

これからはそれを目指します。

もうやだ!  バキッ!!(心が折れる音)

落ちている新聞を見た瞬間の心境でした。
さらば!掲示よ!!

それと!!
溜まってる修理要の本!
これもボロボロの本は修理せずに捨てるザマス!
これこれ!
やろうやろう!!(もーやけ!!)

犬に噛まれた本はまだもったいないので、ごまかして使いますが!
破れた○ッケは、さようなら!します。他の本も同様に。
人気の本でも容赦はすまい。
何より、これはひどい扱い方した児童のみなさんのせいなんです。
因果応報。
こうなって、あーなる!!
そういうことです。

今日来た1年生のみなさんに本の持ち方などお話しさせていただきました。これからも言い続けます!

明日にでも時間を作り、修理本の箱を精査します。
また除籍本の山ができることでしょう。