少し回復?読み聞かせは大型で!! | あんずの⁑S★L Life⁑

あんずの⁑S★L Life⁑

学校司書の仕事の記録と日常ブログです。
*アメンバー申請は図書館関係の方、ボランティアで読み聞かせやその他の活動をされている方で、可能な限り、ブログを更新している方でお願いします。こちらから確認させていただきます。

今朝は昨日よりいい感じ。


国際協力の日だそうで、それっぽい本を。

今日は1年生から。
いやぁ、暗に反して来るのが早くてね。自分が遅い!?のは横において。

読み聞かせは楽な方へ?
と思ったけど、考えあぐねて大型絵本にしちゃった。


 

 

これの大型絵本。

夏に修理した本の一冊。

これなら、そんなに文字数もないし、と思ったけど極端に少なくもなかった!


でもウケてた。

通常絵本は一冊しかなくて、 それも『かえってきたおとうさんはウルトラマン』なの。


 

 


それを紹介したら即座に借りられました。

始めるまえに、「ウルトラマン知ってる?」って質問したら、知らない!っていう子が。1人か2人か?少ないけども、そーなんだ、と思った。

2年生に同じ本を読んだら、ほぼ知っていました。

今日はまた支援の先生お二人に、男性の先生が加わっていたので静かにできてたけど、大型絵本の魅力もあったかしら?

終わったあと、借りられないけど自由に見てていいと言ったら、「重い!重い!」と言いつつ、持っていって見てる子が何人か。男の子が多いようです。やはり!口笛


咳は時たま出てその度にお茶を飲んで落ち着かせてる具合。

3年生には、字のない絵本を選んでみたけど、後ろの席の子はあんまり見てなかった気がする。

自分自身も見せ方に自信なく、ただめくっていくだけではダメな気がしてた。でも合いの手で声を出したら本末転倒。

 

 

前の席の子は理解して見ていたようです。そのあと、担任の若い女の先生が魔女の本を選んで読み聞かせされてました。

声が若いっていいな。

それだけで見栄えがよくなる感じ!


 


来週、喉が落ち着いてたら、今度はハロウィーンのおばけの本を読んでみるつもり。これも大型絵本がある!



昨日、作ってた本の栞は、色画用紙を切ったのにマステを貼っただけの簡易バージョンでした。



こんなのでも喜んでもらっていく子がいて、よかったです。

でも積極的に宣伝はしなくて、気づいた子だけ!



最初、1年生の女子ひとりだけ気づいたようなので、声をかけてカウンターでね、あんまり大きな声をださないで私だけに聞こえる声で言ってね!とお願いしたら囁き声で言ってくれました。

次の3年生のクラスでは、ちょっと大胆に匂わせ、しました!!

あちこちの展示コーナーになんかあるかも?
貼ってあるメモとか注意書きを読んだ人は何かいいことあるかもよ?

気づいた人だけにあります。気づかない人にはありません。
謎のようなかけあい、でも担任の先生にはおわかりのようでした。
書いてあるものね!

やはり、女子だけが数名、トリックオアトリート!と言ってくれて、栞を2枚ゲットしてました。
2年生には、もっと詳しく、「ここは図書館だけれどお店といっしょでね、お店にいくといろいろな案内や広告の文章が貼り付けてあって、たとえば「何割引」とかね!そういうのを読んで見ている人だけが得をするの、そうじゃない人は高いものを買わされてしまいます!図書館も同じで、回りに書いてあることや、人のお話をよく聞けて見ていた人にはやっぱりいいこと待っているんです。だから、今日は回りをよくみて何かないか見てみてね、気づいた人だけ、カウンターで書いてある通りの、そういう行動を取ってくださいね」
などと長々話しました。

やっぱり食いついてきたのは、はしっこそうな女子のみ。
男子は基本、興味が薄いのか、気づかないのか?
女子でも全員が気づくというわけでもないのが、なんか見ててへー!って面白くなった!

やっぱりね、図書館の掲示物など、見てるようでみんな見てないものなんだ、ってことですかね?
注意書き、いくらしてても読まれなければただのゴミ。
風景に溶け込んでしまっているのよねぇ!

だから、読んでね!
っていうことを強調したくて、こういうことをやろうと考えたのかも?
根底にそんな自分の考えがある感じ!

今日はそんなわけで、大々的に売れたわけではなかったけれど、気づいてくれた子は来週も…やろうとするだろうし、それはいい!!

色画用紙の端切れなんて、いくらでもあるもんね!
みんなに周知されちゃって、足りなくなったらそのときはそのとき。
人気のため、おしまい!
と、逃げることもできますよ。

それまで楽しめる。本を用意するのが大変ですが。魔女の本、もっと買いたいなぁ。
選書会で、何かないかしら?
多種多様な絵本はなかなか買えない現状。
一冊でも増やしたいところです口笛

図書館だよりも何とか作って帰ってきました。
なかなかいっぱいな文字数に。
またインクが薄れぎみで、あーあなプリンターです。
来週は三連休明け。

町の図書館から、昼休みに移動図書館がやってきます。
バスじゃないけど!!チューチューチュー

昼休みだけど、覗きにいけないかな。
図書委員に任せて!
火曜日は真面目な女子だから、大丈夫かな。
そちらも楽しみにしてます。


昼休みに、外国人の(バリバリ日本語も)3年生男子が来館したので、おんなじように案内して、どう?って聞いたら、顔を曇らせ、「栞はほしいんだけどね、家でゆるしてくれないから…」とハロウィーンコーナーの本をさす。
宗教的なものなんでしょう。おばけや魔女の本を借りてはだめと言われるみたい。
ならば、とこれを紹介。


 

 

これはハロウィーンコーナーにおいてたけど、別におばけが出てきて、怖がらすって内容じゃない。これなら、おかあさんもダメとは仰らないのでは?と。


それ見て、借り替えしていきました。


Trick or Treat!!


さすがに発音も本物!!あたりまえ!!

あまりにさらりと言ってくれるので、ミーハーにも「すごい!もいっかい言って!」なんて頼んでしまった私でした。爆笑爆笑爆笑

ふだんは日本語だけど、英語も喋れるものねー

2年生2学期には、アメリカへ、家族で渡米された帰国子女?みたいな扱いなのかな。


毎日のように来館するので、もう70冊以上の本を借りています。

すごい!!今後が楽しみです。ウインクキラキラキラキラ