今日は「キリエのうた」の円盤の
フラゲ日でした口笛
すっかり忘れてましたわてへぺろ



この映画のわたしの感想はこちら↓
「キリエのうた」の小説版の感想はこちら↓
この作品に関しては酷評してますえー

この映画好きなわたしが(自称)、
月1以上映画を観るわたしが、
エンドクレジットを最後まで観ずに
エンド早々退場するなんてよっぽどだったん
だろね。もう覚えてもいない…。

にも関わらず何故に円盤を購入したかと?

理由はただ一つ!

現時点では北斗史上最も際どいラブシーンを
今一度じっくり観たいという、ただただ
それだけですグラサン(正直すぎるっw)

とはいえ、過去のブログにも書いたけど…

アイナ・ジ・エンド演じる二役のキャラクターや
セリフからは監督の性癖しか感じないし、
広瀬すずちゃん演じるイッコのファミリーも
含めて、ミソジニー的で嫌悪感しかない‼
小説を読んでいたからわかってはいたけど
レイプシーンには
「もう出ようかな…」とも思うほど。
女性軽視も甚だしい映画だと思った。
たぶん観る人によって違うとは思う。
音楽映画としてみるのか…
震災を忘れないという意味でみるのか…
(だとしたならば腹が立つぐらいリアリティがなさすぎる)
この監督特有なのか…
他の作品を観たことないからわからない。
わたしも別にフェミニスト運動がしたい
わけでもなんでもないけど、
でもまぁ割とその思想よりかもしれないか…
とにかく!ミソジニー映画としてしか
印象に残らなかった。

ここ半年ぐらいで観た映画の中で
途中で出ようか本気で迷ったのは
「キリエのうた」と、
「オッペンハイマー」だね!
女性をいやらしく描きすぎっムキー

所謂男性が好む厭らしさのある作風…。
(よくわかんなかったってレポが多いこの作品だけど、これだけは確か!アイナは実年齢は大人なこともあってかめちゃくちゃ体張ってたし、北斗はキツそうな作品だなって思うぐらい重い役柄でも頑張ったんだろうなって想像できる程上手いし、すずちゃんはこんな作品の中でも上手いし可憐だし華があるなって思った。)

でも、わたしも変態だから人のことは
いえないかっニヤリ



そして、そんな北斗の話だけど

この間の初代きょもこと京サマが出演した
"ぽかぽか"をみてて思い出した!


前から思ってたけど、京サマって北斗のこと
"ほっくん"呼びだよね爆笑
なんか、それがふと"あぁパパなんだなぁ"って
思っちゃいましたニコニコ
たしかにわたしもたまに"ほっくん"呼びするもんw
なんか"ほっくん顔"なんだよやっぱり爆笑


それと今月のポポロとMyojoには
VVS東京D公演でのきょもほく案件も
バッチリ載せてくれてましたあしあとラブラブ



ちょっとエフェクトかけときましたが…。


京ジェ案件はガッツリ載せてくれてる雑誌は

あったけど、きょもほく案件を3カットも

載せてくれてるのはポポロだけじゃないかな?

やっぱりポポロってきょもほく好きだよねwグラサン


まぁわたしも大好物ですがね…ニヤリあしあとラブラブ





それにしても先週は息子たちの運動会もあって

なんだかわたしも体がダル重〜でした。


やっぱり午前だけでも外で立ちっぱなしは

疲れる〜。


今回は次男坊がとある役目を担っていて

本人の緊張がわたしにも移ってしまい、

なおさら疲れた気がした。

でも一生懸命に頑張っていましたっウインク


てか毎年のことだけど息子たちの日焼けが💦

二人ともわたしに似て肌の色が白い方なので

焼けても元に戻りやすいのですが、

でも年々長男の方は日焼けしやすくなってきた?

かも💦

確かに次男の方が肌質がわたしに似てるかも💦



SixTONESでは樹が好きで

サバサバ系なギャルが好きな長男ですw

樹とイイ勝負なマザコンw

焼けたね〜💦




もうすぐ5月も終わるし
そろそろ個人懇談の希望を出したり
夏休みの予定をたてる時期…

夏休みは毎年ディズニーに行く我が家だけど
今年はどうしようか…

なにせわたしの愛車がちょっといまは
高速で長距離を走るには心配な感じ…。
片道5〜6時間だからね…。

先日購入した新車の納期は12月の予定だしショボーン

新幹線を使うか…。
どうしようか悩みつつも、
そして息子たちに期待されつつも、
とりあえず暇さえあればインスタで
ディズニーオタが投稿してくれる
リールを眺めながら悩んでいます…。


てか、このリールが最っ高〜キラキラ爆笑

ノートルダムの鐘に出てくるエスメラルダ!
めちゃくちゃかっこいいから見てほしいっチュー
最後のバッキュ〜ン‼にヤラれたっラブ



あとこれも!↓

いなかったぁえーん
あと今更だけどMARVELラベルのコーラも↓



てか、まだ2ヶ月近くあんのかぁ〜チュー


「デッドプール&ウルヴァリン」

https://x.com/MarvelStudios_J/status/1792559606562160827?t=JLfJpSlbYgdKTQxkax-eow&s=19


あとこれも大変興味深い…グラサン
ヴィジョンのドラマ!?↓

https://x.com/the_river_jp/status/1793471659405639892?t=MZrNkYULf_CPkR3VFmivUw&s=19


これもあるわけだし
ワンダヴィジョンからのアガサ!!↓

https://x.com/MarvelStudios/status/1790494085557698603?t=SZ8oDAR-4O1VNUCNDoP1Aw&s=19


もうこれはわたしと長男の推し!

スカーレットウィッチ様こと、

ワンダ・マキシモフは生きてるってことで

いい加減確定していいんだよねっ?!んっ?


このシーンはマジでかっこよかった!!↓




タイマンでサノスを倒せるとしたら
彼女しかいないと未だに思ってる。

大切な人を一番たくさん失ってきた
ワンダだからこその強さ。

ブラック・ウィドウことナターシャの
言葉を借りるなら、

"Pain only makes us stronger."

"痛みは人を強くする"

それなっ👉👉