少しずつほんの少しずつ | のんびりTomokoの食いしん坊ブログ

のんびりTomokoの食いしん坊ブログ

美味しいひとときをご一緒に♪




こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます!



今日は雲の上の住人(夫)の
8回目の命日です。

昨日は菩提寺へ行ってきました。

お経をあげていただいた後
住職さんが

「ご主人はいつも奥さんのことを
 案じておられますよ。」

と仰いました。


実はこれまで
子どもたちや夫を知る人たちとの間で
夫との日々を話したりすることはありました。

ただ一人でいるときは無意識のうちに
夫との日々を思い出すことを
しないようにしていたようです。


最近になってようやく
なにげない場面や具体的な会話を
思い出すことが増えてきました。

思い出すことでやっと
客観的に自分の心を見ることが
できるようになった気がします。


ここまで8年という月日が
必要だったんですね。


少しずつほんの少しずつですが
私自身の足で歩みを始めています。


雲の上からちゃんと見ててね。



お昼は少し遅くなったので
『茶寮  さろん・ど・まろん』さんで
軽めに「おしのぎ」をいただきました。
「おしのぎ」は栗おこわと山菜の煮物と
きゃらぶきがセットになった軽食です。

『さろん・ど・まろん』さんは
栗菓子の『竹風堂』さんのカフェなので
栗おこわが美味しいことは
言うまでもないです。

とても満足な小腹タイムでした♪


姨捨SAから見た善光寺平。

花水木が綺麗でした。


今日は仕事から帰ったら
ひとりでゆっくり夫を偲びます。



それではみなさま素敵なひとときを☆