2018年 ありがとうございました◇ | 7歳差2人育児中 ◇無月経、妊娠糖尿病、切迫早産、離乳食、歯列矯正記録

7歳差2人育児中 ◇無月経、妊娠糖尿病、切迫早産、離乳食、歯列矯正記録

無月経から7年ぶり2人目妊娠→妊娠糖尿病&切迫早産入院で予想外の妊娠期間→2016年8月予定日に出産。
入院中のことも詳しく書いてるので、どなたかの参考になれば。

1人目も2人目も予定日通りに生まれました。

フリーで栄養士してます。離乳食記録も書いてます。


もうすぐ今年も終わりですねdog*

 

 

今日はどこにも出かけずに、洗濯をたくさんしたり、いつもしないところの掃除をしたりしていたら、あっという間に午前中が過ぎました汗

次男はやっぱり退屈なのか、途中からいたずらばっかりkitty汗*

つい怒ってしまったので、反省です…

 

 

元気はあるし、食欲もほとんどいつもと同じに回復してきてますが、まだ鼻水と咳は出ていて昨夜は夜中にまた起きて鼻拭いたりしてました。



いたずらされるとイライラしちゃうけど、やっぱり子供はそれくらい元気なのが一番なんだと思うし、イライラしないようにしたいです…

 

 

 



旦那と長男は、スキー旅行を楽しみ、今は帰りの途中みたいですcrystal*

この感じだと、帰って来るのは19時とかかな…

とにかく無事に帰ってきてくれればそれだけで良いです。

 

 

 

 

 

 

今年も、

子供のこと、仕事のこと、家のこと、いろいろありました。

嬉しいこともあれば、そうじゃないことも…

 

身の回りでショックなこともあったし、今まで考えたことなかったこともいろいろ考えさせられました。

 

でも、新しい出会いとか、嬉しいこともありましたflower*

 

 

いろいろあるのは当たり前のことだし、

とにかく自分や家族が健康に過ごせれば、それだけで充分なんだと思います。

 

総合的には、今年も良い年だったかな。と思いますflower*

 

どうでもいいけど、今年は年女でしたdog*

 

 

 

 

最近はコメント欄も閉じていて、ブロ友さんとの交流も減ってしまっていますが、いつも私のこんなブログを読んでくださってありがとうございます。

昨日、コメントくださった方、ありがとうございます♡

 

 

ブログを通じてもいろいろとあり、続けることを悩んだりもしましたが、

これからも、日々の記録やその時の自分の気持ちを残していきたいと、今は思っています。

コメント欄は気が向いたら開けるかもしれません。←

 

 

今年も、こんな気まぐれな私のブログをいつも読んでくださった皆さんありがとうございますリボン

皆さんのブログも、いつも楽しく読ませていただいています。

 

 

また来年もよろしくお願い致しますflower*

 

 

それでは、良いお年を梅