やっぱり違うよね◇ | 7歳差2人育児中 ◇無月経、妊娠糖尿病、切迫早産、離乳食、歯列矯正記録

7歳差2人育児中 ◇無月経、妊娠糖尿病、切迫早産、離乳食、歯列矯正記録

無月経から7年ぶり2人目妊娠→妊娠糖尿病&切迫早産入院で予想外の妊娠期間→2016年8月予定日に出産。
入院中のことも詳しく書いてるので、どなたかの参考になれば。

1人目も2人目も予定日通りに生まれました。

フリーで栄養士してます。離乳食記録も書いてます。

こんにちはflower*

 

 

 

次男の熱が下がって2日半経った昨日の夜、

お腹と足にプツプツと発疹が出てましたびっくり

 

 

昨日は旦那がお風呂に入れて、あがる時に「なんかプツプツ出てるし痒そうにしてるよー」と言われて気付きました。

 

見ると、ハッキリと赤い発疹がびっくり

でもお風呂あがりだから特に赤く出るだろうし、その時点では、普通の状態でどれくらい発疹が目立つのかはわからず。

日中のおむつ替えの時とかは特に気付かなかったから、夜になってから出てきたんだと思う。

 

 

 

やっぱり突発性発疹だったのかなー?!

 

でも、なんか違うような…

 

 

一般的に言われている突発の症状と比べて、違うと思う点は

 

ダイヤ高熱は1日半くらいしか続かなかった。3日目には完全に36℃台に下がってた。

ダイヤ発疹が出てきたのは熱が下がってから2日以上経ってから。

ダイヤ発疹はお腹と足。あとは腕に少ーしだけ。突発の時は背中にも出るのが一般的らしいけど背中には出てない。

 

 

 

 

そして、一般的に言われている突発の症状に当てはまってると思う点は、

 

ダイヤ期間は短いけど、高熱~下がってから発疹が出たこと

ダイヤなんだか最近いつもより不機嫌。  昨日の昼寝後もしばらく泣いていた。

 

 

 

 

 

こんな感じで、

 

いまいち決定打に欠けるなー。

でも、なんだって個人差あるから一般的に言われてる症状と多少違ってても突発かもしれないよね?

 

…なんて思ってましたが、

 

 

 

 

 

今朝起きて見たら、発疹は消えてました!!

 

 

 

 

今までも、乾燥とか汗疹とかで、お腹とか足とか痒くて掻いてちょっとプツプツになってることとかはあったので、そんな感じかなー?!

今は特に痒そうにもしてないし。

発熱とは関係なさそうだし、やっぱり突発性発疹ではなかったみたいです。

 

突発の時は、もっとわかりやすそうですよね。

 

 

 

 

 

 

 

今日はGW最終日flower*

 

 

この連休中、半分は旦那仕事だったし次男の発熱もあったりで、義実家に行った以外どこにも出かけてませんが、長男は義実家に泊まったり温泉行ったり楽しめたみたいだし良かったかなflower*

 

今日はまた長男のスイミングがあるので、その後ランチでもしてこようと思ってますランチ

 

 

 

明日からまた元気に学校&保育園に行けますように流れ星22

 

 

では、連休最終日の今日も楽しく過ごしましょうflower*