下の表は九星気学でも

よく用いられる用いられる表です。

字が小さいので

大きく載せさせていただきますね。

 

 

宇宙の摂理を表しているという陰陽五行論

 

 





 



この陰陽五行の考え方は、

日本の伝統文化である茶の湯=茶道でも表現されいています。
宇宙の本質をの調和と

」の循環とみているのですね。

 

茶の湯では、自然の中でお茶を楽しむことで、

宇宙の摂理や秩序を

肌で感じるとされています。

お茶の道具や所作は全て陰と陽で表すことができ、

その場に集うすべての人や物が小宇宙を創り出し、

陰陽の調和を取っています。
 

茶室の四畳半という畳の配置は

スパイラル状のうずまきになっており、

銀河系や太陽系といった宇宙を表しています。

さらに、

茶室の正面の北側に床の間、

南面()に客人、

北面()に亭主が座って点前をするなど、

ここにも陰陽五行の考え方が取り入れられています。

 

その他にもいろんな要素が象徴とされています。

 

 台子の配置:

茶道の台子は、天板と地板の陰陽を表し、

四本の柱は四象を示しています。

台子の中には、(杓)、(風炉)、(釜)で造られた道具、

炭のが収められています。

上下左右共に陰陽の相対を保つ姿になっています。
 

 茶碗と茶入

火の上にはの茶碗、水の上にはの茶入を置くことで、

五行のバランスを保ちながらお茶を楽しむことができます。

 

 炉の五行 

炉縁の、炭の、炉壇の、釜の、釜中のというように、五行が表現されています

 

丸いものは陰、四角いものは陽を表し

客人をもてなすというのは

女性性を高める精神性を盛り込んだ茶の湯・・・。

これを踏まえて

茶道を見てみると

さらに奥が深いなぁと思いました。


 

今日も貴重なお時間を頂きまして、読んでくださりありがとうございました。

 

星現在鑑定中のメニューはコチラです。

カウンセリングをzoomにより承っております。

ご希望・お問い合わせ

下矢印こちらの応募フォームよりお申し込みください。

gmailにログインが必要となります。

もしくは、九星気学開運アドバイザー公式LINEからお申し込みください。

 

お客様の声右矢印コチラ ありがとうございます。