まだまだやるんかい | 【狭山市 安斎医院 院長ブログ】入間川徒然備忘録

【狭山市 安斎医院 院長ブログ】入間川徒然備忘録

埼玉県狭山市にあります、安斎医院のブログです。
とりあえず、何でも書きます。

コロナワクチン

 

5月8日から高齢者を対象に、かつ申請方式で医療従事者や基礎疾患ある方に「中継ぎ接種」をやるようです。

それ以外の方々は秋に接種するとか。

 

 

この無計画な接種はいつまでやるんでしょうか。

 

僕はコロナワクチンに反対ではありません。

デルタ以前の病原性を考えれば、ワクチンの貢献はあったと思います。

ですがオミクロン株以降の病原性において、ワクチンをダラダラと接種する必要があるのか?と疑問に思っていて、国民の半数以上が一度は感染しているであろうという現状においては尚更だったり。

 

現在、当院で実施している抗体検査による実態調査でも、自覚のない感染既往者がかなりの数います。

 

いわゆる

「隠れコロナ」

 

そういう方々は結構な抗体価をお持ちで、ワクチンの追加が必要ないレベルの人もいます。

そういう人までにワクチンを接種する必要ってないと思うんですよね。

まぁ、抗体検査しないと分からないので、なんとなく接種しちゃう人も多いんでしょうが。

 

「接種券が来たからやる」って思う前に、自身の抗体価を知っておくのも大切かと思ったりしますよ。


なんか宣伝しているみたいで恐縮ですけど(笑)

今日もそういう方がいて、その方は医療従事者ですけど、5月のワクチン接種は見送っていいですよってアドバイスしました。


 

ってことで、

絶賛抗体検査実施中です。

image

自分の戦闘力ステータスをチェックしてはいかがでしょうか。