こんにちは😊
女性の不調をやわらげる
Beauty腸セラピスト®︎ ナツエです。
*********************************************
『食いしん坊ダイエットクラブ』は
下記のリンクより
『グループに参加』ボタンを
クリックしてご参加ください😊
無料です♪⬇️⬇️
https://www.facebook.com/groups/260240522358451/
『食いしん坊ダイエットクラブ』ってなに!?という方はこちら♪
*********************************************
暦の上ではもう秋ですが、
まだまだ暑い日が続いていますね
みなさま、体調は崩されていないでしょうか?
「だるい」
「気力がわかない」
「疲れがとれない」などの不調は
季節の変わり目に見られる
自律神経の乱れが引き起こす
症状だと言われています
めまい、吐き気や動悸、
頭痛、腹痛など、様々な症状に
繋がる場合もあるそうです💦
秋に向かってはいるけれど、
残暑が厳しいこの時期は、
まだまだ冷たい食べ物や飲み物を
欲しがち😂
食べました
↓車🚗に戻るまでに、暑さで溶けちゃったので
食べかけです😂
冷たいものを取りすぎてしまうと、
冷えや、季節の変わり目の
体調不良につながってしまいます。
夏から秋へ、
季節の変わり目を元気に過ごすために、
この時期から少しずつ秋を意識した
食卓にできるといいですよね♪
秋を意識した食卓にするには
夏野菜を食べる量を少しずつ減らして、
生で食べるよりも、
加熱調理して食べるようにした方が
言いそうです♪
特に、ナスやトマトなど、
体を冷やす効果が高いといわれるお野菜は、
加熱調理で、整腸作用、免疫力アップ、
更に体を温める効果もある
お味噌と組み合わせて頂くのがおすすめ!
我が家ではナスは生姜、ニンニクを炒めて
味噌炒めにしたり
トマトと一緒に煮込んで
ラタトゥイユにしてます
ほんの少し、お味噌を加えても美味しいです♡
ラタトゥイユは
めちゃくちゃ食べたくなる時があるので😂
大きめの鍋にいっぱい作るのですが
半分くらいは私が食べちゃいます
その他にも、これからの残暑の時期に
おすすめの食材は
「丸くて、甘いお野菜」
例えば、この時期においしくなってくる
かぼちゃやキャベツ、玉ねぎ、かぶなど、
丸い形をしていて
自然の甘みが感じられるものを
良く煮て食べるといいそうです♪
暑さで疲れた体を癒してくれる、滋養の効果があります!
野菜スープやお味噌汁の具として
丸いお野菜をたっぷり入れて
取り入れてみてください
夏冷えの改善にも効果大です😆💕💕💕
そして腸にご機嫌良く働いてもらうためにも
良く噛んで食べましょう♪
それだけで、3ヶ月ごには美肌、
美髪を手にいれられますよぉ
😊🙌🙌🙌
今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました
場所:
広尾店 広尾駅から徒歩5分
住所:東京都港区南麻布4-5-48 フォーサイト南麻布4階
守谷店 ご予約後にお知らせさせていただきます
お問い合わせ
FB
https://www.facebook.com/profile.php?id=100015889025957
インスタグラム
https://www.instagram.com/natsue_mohri
キャンセルポリシー