こんにちは
幸せトレーナー村上(幸)です。
今回からはトレーニングで反り腰を撃破方法をご紹介します。
その前に反り腰で弱くなっている筋肉とはどこでしょうか???
それは…
①お腹(腹直筋、腹斜筋)
②お尻(大臀筋)
③もも裏(ハムストリングス)
この3つの筋肉が弱っています。
本日はお腹の筋肉トレーニング法をご紹介します。
ここではお腹の筋肉とは腹直筋と腹斜筋のことを指します。
【腹直筋】
ぞくに言うシックスパックと呼ばれる筋肉です。
【腹斜筋】
こちらの筋肉は外腹斜筋です。腹筋群の中で1番外側にある筋肉です。
どの動きで働くかと言いますと
①背中の曲げる(屈曲)
②カラダを横に曲げる(側屈)
③反対方向にカラダ回転(右にひねる時は左の外腹斜筋が働く)
こちらの青色の筋肉は内腹斜筋です。外腹斜筋の下にあります。
どの動きで働くかと言いますと
①背中を曲げる(屈曲)
②カラダを横に曲げる(側屈)
③同じ方向に回転(右にひねる時は右の内腹斜筋が働く)
この筋肉をトレーニングで鍛えていきましょう。
その方法とは…
・クランチ(腹直筋)
・クロスオーバークランチ(腹斜筋)
〈クランチ〉
スタートポジション
フィニッシュポジション
〈クロスオーバークランチ〉
スタートポジション
フィニッシュポジション
カラダが起こせない時は、伸ばしている手で床を押して起こしてみましょう。
この2種類の腹筋からまず始めてみましょう。